こんにちはサツキと申します

・育休中の年子ママです

・夫まめさんは単身赴任中

・プロフィールコチラ 🍀

ワンオペでの年子育児や夫婦のこと、たまに資産運用も綴ります音譜

サムネイル

 

3月の半ばからスタートした断乳で
パイはだいぶ柔らかい状態になりました
ただ…シコリと言うか
なんとなく固さを感じるので
近所の助産院へ相談しました

上矢印薬も利用した断乳だったので
ちょうど10日目に
助産師さんに自宅へ来て貰い
乳腺に残った母乳を出しきるケアを
することになりました

これ頼んで
大正解
拍手拍手拍手拍手拍手
ふわふわパイになりました

1回/5000円
でこれだけ楽になるなら安い!
もし次に妊娠出産した時も
乳腺が詰まらずに済むので乳腺炎のリスクが
下がるんだそうです拍手
骨盤ケアもやってるそうなので
空きがあれば利用したいな~✨

他のブログでも
排乳ケアはすごく痛い
とあったので
覚悟してましたが
押される圧は感じるけど
痛みはほぼなかったです

フェイスタオルを3枚用意し
その内の1枚は
絞った母乳でビショビショ💦
このまま洗濯すると母乳の匂いが
ほかの洗濯物まで移るらしいΣ(゚д゚lll)
よーく濯いでから
洗濯機で他の衣類と洗ってねと
アドバイスいただきましたOK

次は2週間後に排乳ケアをしてもらい
断乳完了ですチョキチョキ

断乳後のゆんちゃんの様子

うんちが変化しました
母乳と混合だと
1日3~5回もしていたのが
完ミになってから1日1~2回に減り
色も深緑に
てんちゃんの時も完ミにしたら
緑のうんちだったなぁ
めっちゃ懐かしい…(*>ω<*)
1日うんちが出ないと
腸にたまって便秘がクセ付くと言われたので
様子をみて綿棒カンチョーしてます

哺乳の様子
ゆんちゃんはてんちゃんと違い
おなか空いてる時に抱っこすると
首をぐんぐん動かして
パイをめちゃくちゃ捜します💦💦💦
哺乳瓶拒否やミルク拒否はないけど
👀じーーーーっと
私を見て⇔パイ捜してを繰り返してから
哺乳瓶に吸い付きます
その様子を見るたびに
断乳したのは可哀想だったなショボーン
と思いました💦💦

睡眠の様子
完ミになってから
ゆんちゃん夜も長く寝るようになり
私も身体がラクになりましたOK
とりあえず今は
私の喘息も睡眠💤も問題ないので
このまま問題なく
断乳できたら良いなぁ🙏🙏🙏

 

おすすめのアイテム

 

 

サツキのRoomはコチラ気づき

夫まめさんと出会えたオーネットハート

【オーネット】結婚チャンステスト