お久しぶりです | くむのおしっぽ日記

くむのおしっぽ日記

2代目シーズーくむと時々にゃんこと花と葉っぱと家庭菜園

今日はふうちゃんが我が家に来た日です。

とても風が強い日でした。

ふうちゃんの記念日ですが

思い切ってブログタイトルを変えました。

もう、愉快な短足たちもいないしね。

 

♫♬.*..。o♡゚・:,。♬o。*:..:♬.*..。o♡゚・:,。♬o。*:..♬♫♬.*..。o♡゚

 

3か月あまりお休みしていました。

 

1月26日とーちゃんが救急搬送されました。

日付が変わって27日午前1時に緊急手術をし

成功したのですが、2週間ほどで容態が悪化し

3月8日夜、この世を去りました。

腹部大動脈瘤破裂からの

急性呼吸窮迫症候群でした。

 

とーちゃんがいなくなってもう2カ月以上になります、

「いない」ことには慣れつつあります。

たくさんの事を思い出してすごくさみしいのですが

「これから」の事を考えると

さみしがってばかりもいられません。

 

とーちゃんが見たられなかったものを

全部私が見ようと思ってます。

まず、にこちゃんは中学生になりました。

10年くらい前に種をまいてたりんごが

この春、初めて花を咲かせました。

4月20日

この5輪だけなんだけどね。

 

先週から内職を始めました。

お悔やみにとーちゃんの叔母さんが

来てくださった時に

「内職を探してる」と話したら

「私が今年やめたので代わりに」と紹介してくれました。

とーちゃんが行ってた会社のお仕事です。

これはもう『縁』としか。

手袋にボタンとかリボンなんかの装飾品をつける仕事です。

慣れない針仕事だけど頑張ってます。

「する事」があるのはいいですね。

夜ご飯が終わってから寝るまでが

長くて寂しくてすごくイヤだったんだけど

仕事してると紛れます。

仕事がない時はアマプラでアニメを観てます。

 

くむは元気です。

毎日病院へ行っていた頃は少し不安定になっていましたが

今は24時間一緒なので落ち着いてます。

にゃんこたちも変わりありません。

私が朝ごはんをあげるようになったので

ロキは触らせてくれるようになって

ケチャは逃げ回らなくなってきてます。

まだ触らせてはくれないけど。

つくしは17歳になりました。

 

前みたいに毎日更新は無理だと思うけど

ぼちぼちブログも書いて行こうかなと思い始めました。

というわけで、またよろしくお願いします。

コメ欄はもうしばらく閉じさせてくださいね。

 

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村