ハムスターのこと | モカのブログ

モカのブログ

旅行好きな主婦ブログです
コスパ良いお得な旅好き

昨日、娘が大変 ハム子の目が目が大変なことに
なっていると
階段を慌てて降りてきました。

確認したところ
左の目が飛び出て  周りが血だらけに

夜10時半回っていたので
動物緊急病院に電話したところ
犬 ネコが主でしたが
見てくれるということで
連れて行き  心配していた眼球破裂では
なかったのですが
飛び出た目をまぶたで覆って
縫いました。
小さな動物なので、麻酔をうっても
呼吸が止まることもあると聞かされましたが
無事に手術は終わり
家に帰ってきたら

12時をまわってました。
あした、また病院連れて行こうねと
その日は寝ましたが
朝起きて、様子を見てみると
呼吸が止まっているようで、娘を起こして
確認してみたところ
やっぱり 死んじゃってました

我が家に来て
1年8ヶ月  娘の2匹目のジャンガリアンの
ハムスターでした。

やれるだけの事はしてあげたから
しょうがないよね

寿命だったんだよ!もう、ハムスターは飼うのやめようね

と娘に言うと  割と落ち着いて

そうだねっと受け入れてました。

治療費は2万円ほどでした。
ひっきりなしに

わんちゃんが、連れてこられていましたが

みんな、アニコムという保険に加入しているようで、保険を使うと
半額負担のようです。

犬と比べると ずいぶん高額だった様な
気がしますが

なかなか、ハムスター診察してくれる
獣医さんて少ないから
しょうがないのでしょうね。

娘が帰ってきたら、庭に埋めてあげようと思います。