反復回数について | ~

トレーニングシーンにおいてよくこのような質問を受けます。

「何回やればいいですか?」
「効果的な回数は何回ですか?」

といったものです音譜

一般的には

筋力アップ目的なら、2-5回程度

筋肥大をしたければ、8-10回程度

筋持久力の向上をはかるなら15-20回程度

これくらいだと思います音譜

これくらいの回数を目安に目的に応じてトレーニングを組み立てるといいです✨

しかし、効果が出る人もいれば出ない人もいるのがトレーニングというもの。

なぜか?

限界まで追い込めてないから!!!

ここに原因がある人が多い気がします。

上記に記した回数は目安として活用するのはヨシとして~

例えば筋肥大を目的とする方がベンチプレス60kgでセットを組んだとします。

60kg ×10回 5セット(インターバル60秒)

完遂しました!!!!!!!!

っておかしいと思いませんか?

これができるなら1セット目は10回以上頑張ればできませんか?

できるはずです。そうなれば~

1セット目 65kg ×10(ギリギリ)
2セット目 65kg × 9(10回目チャレンジ×)
3セット目 60kg × 10(ギリギリ成功)
4セット目 60kg × 8(9回目×)
5セット目 55kg × 10(ギリギリ成功)

こーゆう感じになるほうが筋肥大しますよ。

しっかり限界までチャレンジしてますよね?

最後の一回のためにそれまでの反復があるんです!!

自分は毎セット余裕は残しません。必ずもう一回行けるのでは?と自分を疑いチャレンジして終わります。

トレーニングにおいて「もう無理だ」と思う自分を疑ってかかってください。

人は生理的限界より先に心理的限界がくる生物ですからひらめき電球

もちろんがむしゃらフォームでこれをすれば怪我しますからそこは注意してくださいねニコニコ