MROS2021 フリマ出店者 大募集〜 | あさやんのholoholo日記

MROS2021 フリマ出店者 大募集〜

みなさん MROS2021の概要と
フリマ募集のお知らせです。

春の告知とは異なる点もありますので
熟読してくださいね。

遊びに来るなら出店するのがベストな感じです。
こんな時こそ
ローカル同士 楽しくのんびり過ごしましょう〜

以下案内です。
みなさんのお申し込みお待ちしています!
またフリマは出さないけど運営を
手伝ってくれる仲間も募集しています。
どうぞ宜しくお願いします。


Mt.Rokko Outdoor Session 2021 
開催概要 (#MROS2021)

開催期間 :2021年8月1日(日)の10:00~15:00 
会    場 :六甲山高山植物園・ROKKO森の音ミュージアム

イベント内容 :
■料 金:無料 
 ただし、施設入園料、駐車料は別途必要 
(入園料:六甲高山植物園・ROKKO森の音ミュージアムの2施設を利用できるる共通券 
大人(中学生以上) 1,300円、 
小人(4歳~小学生) 650円 、
駐車場:500円) 
     
■内 容:六甲山をベースに楽しむアウトドアな人々が山上に集い、このイベントを介して交流を深め、六甲山をより楽しく、アウトドアを盛り上げ、フィールドも大切にすることを共有するイベント
 
①アウトドアアイテム限定フリーマーケット
②アウトドアギアメーカーの展示
③六甲山の麓にあるアウトドアを楽しむ店主が
 営む飲食店の「おいしいフードブース」
④スケート池でのカヌー体験
⑤「ほくら~ととや森の世話人倶楽部」
 森林ボランティアの紹介

        
■主催:スカイハイマウンテンワークス、白馬堂Rokko、MCCR
・フリマ及びメーカーブースの展示
・飲食ブースは高山植物園西口ゲート前の駐車場 一部スペースにて展開予定
・新型コロナウイルス感染予防の対策に
 出店者も消毒等を努める
 (ひょうごスタイルをベースにコロナ対策を実施)
・ごみゼロ計画実践…理想ではありますが、ゴミや段ボールは出店者、来場者、各自持ち帰り自身の地元で処分すること


◇フリマブースの出店者募集概要
出店料、1人1500円(施設入園料も含む)
車1台…500円(出展者専用駐車場)
サイズ2m x 2m程度、(ブース代という設定をなくして、出店一人につき1500円としました。)
※こどもは500円(4歳~中学生まで)。

出展者は臨時専用駐車場へ止め、
手持ちで搬入とする。
※8:30までに臨時駐車場へ入庫済みのこと
(事前に車種、色、ドライバーの方の携帯番号をお知らせください)
※駐車場が狭いため、可能であれば乗合でお越しください
・園内における、火器の使用ついて厳禁です。
・植物園の植物への配慮ください、
 植え込みへの立ち入り、樹木へのハンモックなど
 は禁止です。園内の通路の確保にもつとめてください。
・今回は植物園での開催となり、全員で広い会場ではなく園内の所々にあるスペースにて点在する形になります。また搬入は手持ちとなり、駐車場から少し離れていることをあらかじめご了承ください。
・植物園はペットは入れません

今回は高山植物園での開催となります。
これまでのカンツリーハウス とは勝手が異なり、
いろいろお手数お掛けすることになりますが、
みなさんとともに楽しめるようお力添えをお願いします。

お申し込みは 白馬堂まで
 ※初めての出店の方、面識のない方のお申し込みは是非店頭にてお申し込みください。

みなさん どうぞ宜しくお願いします。