白内障手術、昨日の午後無事終了。

両眼一度にオペしたので

昨日のオペ後はずっと、霧の中状態で

中遠距離はかろうじて見えたものの

近距離はほぼ見えない状態で

スマホもiPadも使えませんでした。

今朝は霞は取れたものの

近場はうーんショボーンこれが裸眼の限界なのか

今もiPadで打ってますが

スッキリ見える状態ではないです。




昨日のオペは、12時に眼科に行き

ひたすら5分ごとに目薬を差し

途中で診察も受け

オペは3人目で、13時半近くからかなー

オペが開始され、右目から次左目と

先生、左目のステロイド注射は?って

どうやら忘れていたみたいで

冷静に憶えていてくださってありがとうってさ。


終わって、リカバリー室で休むことなく

待合室で15分ほど様子を見て

長女が有給を取って送迎してくれて

夕食も作ってくれました。

帰宅後の目薬は、文字が読めないので

次女に全てお願いして点眼。

次女は大学病院の特室ナースだったので

当然白内障オペの患者も担当したこともあり

慣れたもんでしたわ。

ちなみに大学病院では

白内障手術の患者は、新人担当だってさ。

まぁー比較的楽な患者だもんね。


ふっー、これだけ打つのにも疲れるわ。

慣れないとだけどー

今日明日の通院は次女が付いてくれます。

ありがたやーウインク