-はままつフラワーパーク-

先日、浜松フラワーパークへ

両親+祖父母+叔父叔母と一緒に行って来ました❤︎”

静岡県に住んでいるのに、

東部に住んでいると、浜松までが東京より遠く感じます笑

久しぶりの長距離ドライブを楽しみつつ、

GWだったこともあり、小さな渋滞にもハマりつつ

無事、目的地へ到着!!

 

残念なことに、、

見たかった藤の花はほとんど散ってしまっていましたが

白藤がギリギリ咲いていて見ることができました!

とっても晴天だったので、、

広いパーク内をお散歩するのがとても心地よかったなぁ!

スタイル抜群の祖父母がモデルさんニコニコ音符

ばあちゃんは今年85歳になるのですが

159cmの私よりいまだに身長が高くて、、

とってもしっかり物+元気!

二人ともこれからもずっと元気でいてほしいな〜ハート

初めて青い胡蝶蘭を見ましたよキメてるキラキラ

一色ではなくて、2色の青色というのがまた素敵。

少し毒々しくも見えるけど爆笑

やっぱり、私的には白の胡蝶蘭が一番好きかな!

シンガポールでも、胡蝶蘭は沢山の種類を見ることができるので

どこの国でも愛される花なんだなぁと再認識!

その後、、

バラが見頃でとっても素晴らしいよ!と

おばさまに声をかけてもらったので

行って来ました〜!

すっごい沢山の種類のバラが満開に咲いていて

とってもとっても綺麗だった〜ニコニコラブラブ

私の好みの匂い+個人的に好きだったバラをパシャリカメラキラキラ

 

どうしたら↑こういう品種ができるのかしら!

とっても素敵!!

入り口前にも綺麗なバラ?が

咲いていたのですが、ものすごい良い香りで

バラのアーチをくぐると幸せな気持ちで一杯に!

日本に戻ってくると

季節ごとの可愛らしいお花をたくさん見ることができるので

本当に嬉しい〜!

写真を撮るのが趣味な人間にとっては尚更!!

次はなんのお花を撮りに行こうかな〜

もうそろそろ紫陽花の季節になりそうだなニコニコびっくりマーク