ファインプラザスタッフBlog

ファインプラザスタッフBlog

ファインプラザ大阪(大阪府立障がい者交流促進センター)の公式ブログです。スポーツ・文化事業やイベントの報告などもこちらでおこないます。

「カヌーに乗ってみよう」 案内開始!!

 

毎年恒例のカヌー体験の案内が始まっていますルンルン

7月のカヌー体験はファインプラザ大阪のプールで実施します!

 

カヌー初心者の方でも安心して体験することができますニコニコ

パドルの使い方から乗り方まで丁寧にお伝えしますウインク

 

 

8月には海で実施するカヌー体験もありますので

案内を開始したらそちらもぜひお申込みくださいキラキラ

 

7月のカヌー体験の詳細は下記URLをご確認ください!

2025年度 スポーツ体験~カヌーに乗ってみよう~ ≪7/18(金)・7/25(金)≫ | 大阪府立障がい者交流促進センター ファインプラザ大阪

 

皆様のお申込みお待ちしております照れ

やってみよう!パラスポーツ!eスポーツ!

 

5月5日(月祝)13:00~15:00にファインプラザ大阪で

「こどもの日のつどい」を開催しますルンルン

 

体育館で「ビームライフル」や「車いすスポーツ」「ボッチャ」といったパラスポーツや「eスポーツ」も体験できますびっくり

 

アーチェリー場では「アーチェリー体験」もできますニコニコ

 

また、パラスポーツを体験することで「大阪・関西万博入場チケット」が当たる抽選を実施予定です!

関西万博に興味のある方はぜひ抽選に参加してくださいおねがい

 

イベントの詳細は下記URLからご確認ください。

2025年度「こどもの日のつどい」≪5/5(月・祝)≫ | 大阪府立障がい者交流促進センター ファインプラザ大阪

 

皆様のご来館お待ちしております爆  笑

 

WPA公認「第36回日本パラ陸上競技選手権大会」が、4月26日~27日、松山・ニンジニアスタジアムで開催されます。パラ陸上としてシーズン最初の大会で、大変盛り上がります。

また、今年からT20/F20の出場資格が緩和され、ファインプラザ大阪の陸上競技練習会や記録会に参加されている選手の皆さんが、自己記録の更新やメダルをめざし出場されます。

当日は、下記の通りライブ中継がありますので、大阪から熱い声援で選手の背中を押しましょう!

宜しくお願い致します。
▼第36回日本パラ陸上 1日目
https://youtube.com/live/E1mT8V9X0yg
▼第36回日本パラ陸上 2日目
https://youtube.com/live/hfMVgTHOjZQ

 みなさん こんにちはニコニコ

 

 本日は大変暖かくなりましたね。

 急激な気温の上昇で熱中症のリスクが高まると言われています。

 体調にはお気をつけください!

 

 さて、4/15(火)にアーチェリー場の畳交換(的場の仕様変更)を行いました!!

 

 交換前 ⇩縦に5枚重ねて並べられた畳を一度撤去します             

 

 

 畳の裏面はこんなに傷んでいました・・・

 

 

 新しい方法で的場をつくります。畳を積み上げて・・・

 

 

 前に畳を1枚立てかけ、固定して完成キラキラ

 

 

 今回の仕様変更で、耐久性がアップしました!!

 また、今後スタッフの作業時間も短縮される他、畳の廃棄にかかる費用も抑えられ、

 持続可能なアーチェリー場に生まれ変わりましたニコニコ

 

第18回近畿障がい者フライングディスク大会にお申込みいただいた皆様の参加が決定いたしました!

4月29日(火・祝)開催の第18回近畿障がい者フライングディスク大会は定員に達しましたので申込を締め切りました。

FAXでお申込みいただいた方で、受信確認がまだの方はお早めに確認のご連絡をお願いいたします。


※欠席される場合は、必ずご連絡ください。

※参加費をお忘れの無いようにお気を付けください。

 

大変暑くなる可能性があります。しっかりと暑さ対策をして、存分に楽しみましょうスター

『ノリノリ♪kid'sエアロ』に参加しよう!

 

2024年度から始まった自主事業『ノリノリ♪kid'sエアロ』ルンルン

 

2025年度も開催いたしますニコニコ

 

動物猿の動きを体で表現したり、そこに音楽音符をプラスして

音に合わせて動いたりと自由に表現して体を動かす楽しい教室となっております星

 

エアロビクスの動きや楽しいダンスなども行うので、

体力向上にもつながる事業です!!

 

体を動かしたい!エアロビクス(有酸素運動)に興味がある!

などなどきっかけはなんでもOKですニヤリ

 

気になった方はぜひご参加ください!!

 

対象 小学生以下の方とその家族、介護者

   ※障がいの有無は問いません。誰でもご参加できる事業です。

   ※ご姉弟などでご参加も可能です。

 

参加費 1回500円/人

   ※ご姉弟で参加される場合1人につき500円必要です。

 

日程等はぜひチラシをご覧くださいルンルン

 

2025年度自主事業  ノリノリ♪ Kid’sエアロ | 大阪府立障がい者交流促進センター ファインプラザ大阪

 

ご参加お待ちしておりますスター

 

みなさんこんにちは!

 

今日は、生活訓練室をご紹介します。

 

生活訓練室は、食器や調理器具を完備しているため

食品を持参すれば、料理を楽しむことができますおにぎり

 

また、2025年2月に生活訓練室をリニューアルしました!!

ぜひ生活訓練室を使用してみませんか?爆  笑

 

ご利用には予約が必要です。(当日の予約も可)

 

詳しくは、お電話等でお問い合わせください。

水泳記録会ご参加の皆様、3月7日時点でHPに掲載しておりました競技予想時間に一部変更がありましたので、お知らせいたします。

≪変更箇所≫ ※更新日(3月11日)
 受付時間についての文章
 午前の部(①~⑦)、午後の部(⑧~⑮)と表記されていましたが、
 正しくは午前の部(①~)、午後の部(~⑮)となります。

お手数をお掛けいたしますが、再度ご確認の程をよろしくお願い致します。

下記URLからご確認ください。

競技予想時間のご案内 (第38回水泳記録会) ※3/11更新 | 大阪府立障がい者交流促進センター ファインプラザ大阪

「こども かけっこ」教室は、全12回を開催、3/1(土)が今年度の最終回でした。

体調が悪い時や猛暑の夏、そして寒さが厳しい時もありましたが、多くの皆さんがご参加いただき、全12回すべてにご参加いただいたご家族もあり、本当に感謝です。ありがとうございました!!

 

教室では、小学生以下を対象に、色々なあそびでからだづくりや速く走るためのドリル、大繩跳び(縄跳び)、立ち三段跳び、走り幅跳び、新たにスプリュームビジョンを経験し楽しみながら「できた!」を実感でき、最後に全員でリレーを行い高学年は100mを走り切りました。

2月のチャレンジ陸上記録会に大人の陸上選手と一緒に出場し、50m走のタイムを大きく伸ばし、他の種目も頑張り、たくましく成長することができました。

 

 

 

2025年度も、楽しみながら速く走れるコツを親子で学びながら、大会への出場を目標に取り組んでまいります。

 

現在、参加者を募集しておりますが、3月22日(土)が申込期限になっております。多くの皆さんの申込みをお待ちしております。

2025年度自主事業『こども かけっこ 』教室  | 大阪府立障がい者交流促進センター ファインプラザ大阪

 

 

3月8日(土)

 

今日は、大阪府身体障害者福祉協会のグラウンドゴルフ大会が開催されました。

昨年10月、雨天のため本日に順延となっていました。

気温が低く、まだまだ寒い中でしたが、参加された35名のみなさんはプレーを楽しんでおられました。