ファインプラザスタッフBlog

ファインプラザスタッフBlog

ファインプラザ大阪(大阪府立障がい者交流促進センター)の公式ブログです。スポーツ・文化事業やイベントの報告などもこちらでおこないます。

第24回大阪府障がい者スポーツ大会を開催!

 

「大阪府障がい者スポーツ大会」個人競技7競技を開催し、幅広い年齢層の選手が参加されました!選手のみなさま、お疲れ様でした太陽気づき

 

どの競技も白熱した試合が繰り広げられましたが、、、

日ごろの練習の成果を出せた方も、思うような結果が出せなかった方も、次の大会に向けて、練習を頑張りましょう✊笑い

 

大会運営にご協力いただきました競技役員のみなさま、支援スタッフのみなさま、企業スタッフのみなさま、ありがとうございました!!

 

(大会の様子)

 

 

開催期間:令和6年5月12日(日)~6月1日(日)

開催競技:個人競技(陸上、水泳、ボッチャ、アーチェリー、ボウリング、フライングディスク、卓球)

開催場所:万博記念競技場、ファインプラザ大阪他

 

 

みなさま、おはようございます!

 

本日、6月15日(土)から水泳教室がスタートキラキラ

 

今年の目標を決めて、新たな仲間と練習を頑張りましょう!

 

 

暑い日が続いています。熱中症にならないようにお気をつけてお越しください星

 

お待ちしておりますルンルン

 

 

 

 

夏の海でカヌー&クルーザー体験!!

現在、絶賛申込受付中の事業をご案内いたします。

Part2は
「カヌー体験とクルーザーで遊覧」

日 時:2024年8月16日(金) 13:00~16:00

場 所:大阪府立青少年海洋センター

対 象:小学生以上
    ※未成年者及び障がいのある方は保護者または介護者同伴とします。

昨年度は寒い時期になってしまったのですが、今年は夏の日差しを浴びながら体験いただけます!

先導の船を追いかけながら広い海をカヌーで進んだり、
夏の海で心地よい潮風にあたりながらクルーザーで遊覧をするのは気持ちいいですよ照れ

カヌー初心者でも安心(^^♪
インストラクターからパドルの操作方法等レクチャーいただけますびっくり

海で体験する前に1度カヌーに乗りたいという方は当施設のプールで行う「カヌー体験」にご参加ください⇩

2024年度 スポーツ体験~カヌーに乗ってみよう~ | 大阪府立障がい者交流促進センター ファインプラザ大阪 (fineplaza.jp)

ぜひ、ご家族ご友人と一緒に夏の海を満喫しましょう!
案内チラシは下記をご確認ください⇩

2024年度自然体験「カヌー体験とクルーザーで遊覧」≪8/16(金)≫ | 大阪府立障がい者交流促進センター ファインプラザ大阪 (fineplaza.jp)

皆様のお申込みお待ちしておりますウインク

「HADO」体験をしてみませんか?

 

現在、絶賛申込受付中の事業をご紹介いたします。

 

Part1は「HADO体験会」!!

 

日 時:2024年7月31日(水) 13:30~15:00

場 所:エコール・いずみ店 東館3階 「HADO ARENA」

対 象:小学生~高校生の障がい児・者

    ※保護者または介護者同伴とします。

 

今年度から新規事業として開催されます。

初心者でも安心ルンルン

関西初のHADO専用施設でインストラクターからレクチャーを受けながら楽しめますびっくり

 

子供から大人まで楽しめること間違いなしニヤリ

最先端テクノロジーが融合したスポーツをぜひ体験してみてくださいキラキラ

 

もっと詳しく知りたいという方は下記をご確認ください⇩

HADO|BEYOND SPORTS (hado-official.com)

 

夏休みはご家族ご友人でLet’s「HADO」!!

 

案内チラシは下記をご確認ください⇩

2024年度eスポーツ体験「HADO」体験会≪7/31(水)≫ | 大阪府立障がい者交流促進センター ファインプラザ大阪 (fineplaza.jp)

 

皆様のお申込みお待ちしておりますウインク

 

グラウンド除草作業

 

みなさまこんにちは太陽

最近は暑くなる日もあれば、まだまだ肌寒い日もあります。

風邪などひかれませんようにご注意ください。

 

さて、ファインプラザ大阪グラウンドの雑草が目立つようになりましたので、先日除草作業を行いました。

除草剤を散布している様子です。

使用している除草剤は、人体に影響のないものを使用しています。

 

みなさまに気持ちよく施設をご利用いただけるよう努めてまいります。

これからもよろしくお願いいたしますニコニコ

みなさまこんにちは。

 

いま、神戸で「KOBE2024世界パラ陸上競技選手権大会」が開催されています。世界100か国・地域から1,300人の選手が神戸に集結し、熱戦を繰り広げています。

今夏、パリで開催されるパラリンピックの選考も兼ねているこの大会、この機会に神戸まで・・・いかがでしょうか!!

 

 期間:5月17日(金)~5月25日(土)

 会場:神戸総合運動公園ユニバー記念競技場

 

 

みどころはこちら

kobe2024wpac_spectator_guide.pdf (kobe2022wpac.org)

 

Youtube配信はこちら

Paralympic Games - YouTube

 

大会ホームページはこちら

TOP - KOBE2024 世界パラ陸上競技選手権大会 (kobe2022wpac.org)

5/5(日・祝) こどもの日のつどいを開催!

 

皆様いかがお過ごしでしょうかニコニコ

 

5月5日に「こどもの日のつどい」を開催しました!

子どもから大人まで多くの方々にお越しいただきました!

ありがとうございました!

皆様キラキラのキラキラ笑顔で楽しんでいました爆  笑

 

今年は「eスタジアムいずみ」協力によるドライブシュミレーターや、「大阪パラアーチェリーフレンド」協力によるアーチェリー体験など、各種スポーツに触れていただくことができました。

 

<開催風景>


2024年度の「カヌー体験」の申込みがスタートしていますニコニコスター

 

 

ファインプラザ大阪でカヌーに乗ってみませんか!!

パドルの漕ぎ方からカヌーの乗り方まで指導を行いますので、

初めての方でも安心です飛び出すハート

 

日     時:7月19日(金)7月26日(金) 16:00~17:00

        ※どちらか1日のご参加となります

場     所:ファインプラザ大阪 プール

対     象:小学生から中学生の障がいのある方

定     員:各日10名

参 加 費:無料

申込期限:7月5日(金)必着

 

申込方法、申込先など詳細については下記リンクよりご覧ください

2024年度 スポーツ体験~カヌーに乗ってみよう~ | 大阪府立障がい者交流促進センター ファインプラザ大阪 (fineplaza.jp)

 

 

第17回近畿障がい者フライングディスク大会

 

いよいよゴールデンウィーク本番、皆様いかがお過ごしでしょうか音譜

先日の4月29日(月・祝)にファインプラザ大阪のグラウンドで第17回近畿障がい者フライングディスク大会が開催されました。

天候くもりが心配されましたが、参加者の日頃の行いが良かったのか雨は降らず最後までグラウンドで競技ができました照れ

参加者の皆様は日頃の練習の成果を充分に発揮していました拍手

また次の課題に向かって練習してバージョンアップ筋肉していただければと思います。

ご参加いただいた選手の皆様、役員・ボランティアの皆様、一日お疲れ様でした。ありがとうございました乙女のトキメキ

 

みなさま、こんにちは。

 

暑くなったり寒くなったり、体調を整えるのも大変ですね。

この時期、全国的にも熱中症になるケースが急増しているようです。

真夏のような高温ではなくても、急な気候の変化に体が順応できないことが原因で熱中症になってしまうようです

この時期の熱中症予防対策

①急激に運動量を増やさないこと

 運動する時間や強さを調整しましょう

②衣服による体温調整

 そろそろ半袖で運動しても良い時期です

 屋外では帽子をかぶりましょう

③運動前の水分補給

 水、お茶、何でもいいです

④こまめな休憩

 休憩時間を設定しましょう

 

 

安全な運動・スポーツライフを送るために、色々とご不安なことがあるかと思います。
ファインプラザ大阪では、各種相談事業を開催していますので、まずは、お近くのスタッフに気軽にご相談ください

また、理学療法士健康運動指導士パラスポーツ指導員による予約制の相談事業も開催しています。じっくり相談したいという方におススメです!!

 

各種相談の案内はこちらをご覧ください

2024年度 ちょこっと相談 | 大阪府立障がい者交流促進センター ファインプラザ大阪 (fineplaza.jp)