【京都・鷹峯】雰囲気のよい中華料理店 | 国際交流JustNow

国際交流JustNow

国際交流が大好き、旅行が大好きな人向けブログです。
宜しくお願いします。

去年、紅葉の時期に発見した「しょうざんリゾート京都」。

 

「ここは何だろう???」

 

と入って行ったら、

 

「今日は予約でいっぱいです」

 

と言われ、入れなかった。

 

 

広い日本庭園があり、高級感があったので、「いつかは行きたい」と思い続けていて、やっと実現しました。

 

 

玄関前に車を停めて、歩いていくと予約した中華料理店「楼蘭」の玄関が見えてきました。

 

 

 

いかにも高級な雰囲気の玄関を通って、中に通されてると新緑が広がっていました。

 

 

予約したのは遅かったのですが、窓際の席に通されました。

 

 

鷹峯には、アマン京都やロクキョウトといった高級ホテル、大邸宅が建ち並んでいる雰囲気が良い場所。

 

 

 

 

 

 

ランチメニューはこちら。2,200円~4,000円とお手頃です。

 

 

中華料理店に来ると、つい頼んでしまう見た目も綺麗な花の茶。

 

 

 

ぶえん鰹のたたきとクラゲのサラダ仕立て

新玉葱と山椒のソースで

 

 

 

桜海老と春雨の豆乳スープ

(これでやられました。。。)

 

 

 

フカヒレの姿煮込みと白御飯

(嘘っていうくらい美味しかった)

 

 

 

牛肉とピーマンの細切り炒め

 メバルの油淋ソース

 

 

蒸し点心

(皮が絶妙の柔らかさ)

 

 

釜揚げしらすと柴漬けの中華粥

(これは絶品。こんな美味しい中華粥は食べたことない)

 

 

 

浅利と春キャベツの餡かけ御飯

 

 

 

スイーツ、最後の最後まで楽しませてくれました。大満足!!

 
 
景色も内装も、味も言うことがない最高の中華料理店でした。
強くおすすめします。

 

 

 

しょうざんリゾートホテル京都 中華料理 楼蘭