動画集『世界は優しさに溢れている』 | 国際交流JustNow

国際交流JustNow

国際交流が大好き、旅行が大好きな人向けブログです。
宜しくお願いします。

最近はまっているYouTube動画があります。

アメリカの番組『What would you do?』
 

人種差別、障がい者、お年寄り、退役軍人、肥満、見た目などを理由に、公共の場でいじめて、まわりがどういう反応をするかといういたずら番組です。

 

 

まずはこちら:

 

貧しいシングルマザー:

辛い思いをした人は思いやりが深いなぁ。。。

 

 

 

小さな結婚指輪

 

名言:

・物が自分を幸せにしてくれると期待しない方がいいわね。

・指輪は単なる物質。

 

 

 

誕生日パーティーに招待した友達が誰も来てくれない少年

 

アメリカにはプロムという卒業ダンスパーティーや、誕生日パーティーがあるなんて、僕のような友達が少ない人間にとっては地獄だなぁって思います。

 

モテる人、成功者には最高の国だけど、、、

 

 

高級紳士服店

 

 

アジア人:

 

 

高齢者:

 

 

ダウン症の少女

 

 

専業主夫:

「男は仕事をするべきだ」と主張するビジネスマンに対して、

 

「あなたが退職するか死んだら、あなたのことなんて一瞬しか思い浮かばないわよ。

 あなたが子育てをすれば、あなたの子供はあなたのことを忘れないわ」

 

 

退役軍人:

 

 

 

野球少年

 

昔のコーチは厳しかったなぁ。。。

褒められた記憶がない。。。

「巨人の星」「キャプテン」「ドカベン」とかやってた時代だからなぁ。。。

「楽しむ」という発想は皆無だった。。。

 

 

イスラム教徒:

 

 

高齢者ウエイター:

 

 

吃音症

 

 

軍人

 

 

ダウン症

 

 

養子

 

 

太った彼女

 

 

養子いじめ

 

 

字が読めない

 

 

吃音症

 

 

介助犬

 

 

 

黒人のベビーシッター