滋賀の友達が自宅の近くにあるカフェに連れてってくれました。
彼は元々は京都人。結婚して大津市へ移住。10年ぶりの再会でした。京都の夏は蒸し暑いけど、ここは広大な湖があるのでとっても心地好い涼風が吹いてました。
京都人としての高いプライドを持ってた彼でも、徒歩で琵琶湖に行きブラックバスを息子と釣ったり、自然溢れた生活にすっかりご満悦で滋賀が好きになってました。
湘南に行くと平日でもたくさんの働き盛りの大人がサーフィンしたり、バーベキューしたりして、自由な生活を楽しんでいますが、琵琶湖もその可能性を感じました。そういった自由でちよっと優雅な生活をしたい人向けの街作りをしたら面白そう♪ 湖の海や川とは違う独特の優しげな気候が気持ち良かった。
友人が連れてきてくれたカフェがこちら。ヨットクラブの二階にありました。徒歩圏内にヨットクラブがあるなんて、、、
ハワイをイメージしてる店内。

この後、岐阜に住む共通の友人まで急遽、車で二時間半かけてわざわざ来てくれました。彼とも15年ぶり。友達の奥さんが料理を作ってくれて昔話に花を咲かせました。
それぞれ子供の教育について「全然勉強せーへんねん」と悩んでいたのが面白かった。 自分達がろくに勉強してなかったのに、親心って不思議ですね。
「お前の勉強しているところなんて見たことないで」というと、
「せやねん。俺みたいになるでと脅してんねん^^;」
らしいです(笑)
子供がいない僕には全く理解出来ずただただ苦笑してました(^_-)
今月は福岡で20年ぶりに友達と再会したりと、再会が続くなぁ。
次に会ったらみんなの孫自慢を聞くことになるのかな。。。(笑)