見た事ない芸術的な邸宅 | 国際交流JustNow

国際交流JustNow

国際交流が大好き、旅行が大好きな人向けブログです。
宜しくお願いします。

同じ宿に泊まっているスコットランド人カップルから、

「今日はどこに行くの?」

と聞かれ、

「滝を見に行こうと思っている」

と言うと、

そんな所に行くくらいならと勧められたのが、建築家ジェフリーバワの邸宅 通称ルヌガンガ。


これはすごかった。
彼は自然を取り入れたリゾートホテルを作った先駆けの世界的にも有名な建築家だそうです。

旅行前に見た世界ふしぎ発見でも取り上げられてました。

{E12CA6BB-E737-49F6-9BD4-C3EDAABDFD9A}
ここは作業場

{238D9830-8113-415C-A2D0-F2DE96CAB026}
こんな所で仕事をしてみたいなぁ、、、


{91269BD0-909A-4D7C-B8B1-3E42609A7387}


{44CE6797-C78C-4FB9-AC68-F6E131B9D8E2}

{CCB7D055-38DD-43A7-8B73-1E9C4D252586}
ここで朝、お茶を飲む所。
他にも夕陽を見る所など、
こだわりの場所が随所にありました。


{7CD7ECA8-0112-4166-B055-87404938C92D}
色んな所にベルがありますが、
それぞれ違う種類で違う音色がします。
使用人がどこにいるのか把握し易くするためらしいです。40箇所あるとか。


{F2E1B69F-37EA-4002-AA4B-667FBC9210EB}

{4BBFE37C-82E4-44C2-9F4A-700C584E18D5}
この木はまっすぐ上にしか伸びないのに、
盆栽の容量で曲げたそうです。
ガイドさんは、「ビッグ盆栽」って言ってました。
他の外国人旅行者は盆栽が分かっているのに驚きでした。国際語なんですね。


{FFAD424E-BBB6-4833-B80D-0BC8A5C675A7}

{559E3C2B-E907-40A1-9154-2F4FB200BA61}
丘の上にも邸宅が


{DBF3E36A-13FC-4B7C-AF5A-0CAE1A2A5F99}
ゲストハウスもいくつかあります。

{BE8448B0-7B7C-4BD7-8DD6-6761FE583375}
湖を色んな角度から楽しめて、それぞれ味わいがあるのがすごいとおもいました。


{CC469259-03CC-43A1-8914-86661B0ED13B}

{DAF4487B-8F32-48A0-BC6D-848F5CEAA0B9}

{E7D1B5F3-7CC3-40C0-9CBA-DB5F31DB9698}

これほどその場所にある自然の美しさを微に入り細に入り活かした邸宅は見た事ないです。

スリランカに来たら必ず言って欲しいと思いました。