------------------------------------
PC関連
VHS取り込み用のPCを変更。
元々2nd PCのケースを変更して余ったのでこれを使いたいと思い色々と条件を探して見つかった!
ex PC VHSキャプチャ用
CPU:core i7 3770
CPUクーラー:ARCTIC Alpine 12 LP ACALP00029A
メモリ:Team Group TED34G1600C11BK Team Elite PC3-12800U (DDR3-1600) 4GB
マザーボード:GIGABYTE GA-H61N-D2V
電源:Corsair RM550x
SSD:TECLAST SSD 120GB(システムドライブ)
SSD:AS340 AP480GAS340G-1
グラフィックボード:無し オンボードグラフィック
その他拡張ボード:GV-BCTV9
ケース:AL mordor Solar 210SFF S210SFF-BK
OS:windows 10 home 32bit
そもそもpciスロットを探すとなると条件がかなり厳しくなる。
ほいでOSは7が可能なのが良い。
んでケースの210SFFは一応micro-atxも対応だが230mm×230mm以下じゃないと搭載できなくてこのサイズ以下のPCIスロットあるやつを探したけど無かったのよね。
まぁ無いか・・・
古いので230mm以下のmicro-atxでPCIスロットありって存在するのかな。
自分が探した限りでは見つからなかった。
ほいでそれだったらmini-itxでPCIスロットあるかな~と探してみたらあったよ!w
びっくりしたわw
さすがに古すぎるのとatom系みたいなオンボードCPUは除外。
core i3 6100tからcore i7 3770と世代的には大分古くなったが動作問題無し!
可逆取り込みだから転送速度に不安だったけどUSB2.0でUSB SSDでも問題無かった。
ただ前にも経験済みなのだがさすがにwindows10だとGV-BCTV9が問題でPC起動時にエラーを吐くことが多い。
そもそもGV-BCTV9はXP時代の製品だしな・・・w
windows7だと問題ないのだがさすがに7だと入れられないアプリが多いので10にしたかったのよね。
まぁ気になるようだったらまた7にしよう。
どうせコンポジット取り込みにしか使ってないPCだからね。
たま~にVHS取り込むのよね。
よくあるUSBキャプチャは画質が気に入らんのよね。
やっぱコンポジットだとGV-BCTV9が綺麗に録れると思う。
------------------------------------
ゲームプレイ日記 ライブ 2024.09.16 月曜日 Nintendo Switch Online FC 忍者龍剣伝をプレイ 続き
スーパープレイでもなくただプレイ動画垂れ流し。
気の利いた事は言えないですが何かボソボソ言ってるでしょうw
昨日の続き。
もうラストはまた面の最初からやるのが嫌になったのでその場戻しを使ってもうたよw
んでついでにスーパーマリオ2もやる。
ゲームプレイ日記 ライブ 2024.09.16 月曜日 Nintendo Switch Online SFC 真・女神転生if... #01
スーパープレイでもなくただプレイ動画垂れ流し。
気の利いた事は言えないですが何かボソボソ言ってるでしょうw
その場セーブあるとカジノ系が得すぎるw
ゲームプレイ日記 ライブ 2024.09.16 月曜日 Nintendo Switch Online SFC 真・女神転生if... #02 傲慢界~飽食界
スーパープレイでもなくただプレイ動画垂れ流し。
気の利いた事は言えないですが何かボソボソ言ってるでしょうw
バグでヒノカグツチやろうとしたけど修正版なのかな?できんかった。残念w
------------------------------------
朝の体重
53.9kg
朝
スルピリド 50mg 1錠
昼
牛乳 230kcal
チキチー(マックチキンチーズ) 428kcal
マックフライポテト L 512kcal
夜
牛乳 230kcal
ご飯 500kcal
銀だこ ソースたこ焼き 8個セット 695kcal
サラダ+ミニトマト
フルボキサミンマレイン酸塩錠 25mg サワイ1錠
スルピリド 50mg 1錠
ツイストクランチ 10回×3セットを時間空けて計3回
サイドプランク 左右 各20秒×3セットを時間空けて計3回