只今サブPCを替えようか検討中

現状
CPU:core i7 6700T
CPUクーラー:HE02(ファンレス)
メモリ:D4U2400BMS-4G/R 4GB
マザーボード:GA-Z170-HD3P (rev. 1.0)
電源:RM550x(セミファンレス)
SSD:970 EVO Plus (M.2/NVMe)(システムドライブ)
HDD:4TBと8TB
グラフィックボード:GT1030-SL-2G-BRK(ファンレス)
その他拡張ボード:GV-BCTV9とPT2 Rev.B
ケース:antec P100
OS:Windows 7 32bit

主に32bitを使用している理由はGV-BCTV9。あとはPCI接続という事でPT2。

現状PT2の予備録画パソコンとなっている。メインはPT3。

コンポジットで録る事ってあまり無いのだが全く無いわけではのでなかなか手放せない。

GV-BCTV9は可逆で録ると綺麗なのよ。色合いがシャープというか鮮やかというか。

現状の環境でGV-BCTV9を認識したままスリープすると解除時にかならず落ちるので毎回デバイスマネージャーで無効にしなければならない。

まぁそもそもXP時代の製品だからね~・・・でも7でも使える。それ以降のOSで32bitで使えるかは分からん。

他に良い製品があれば乗り換えたいのだがこれ以上の画質で録れる物は自分の中では無いんだよな・・・

今コンポジットで取り込むとなるとUSB機器が多くいっぱいあるのだが全部画質が気に入らない。

とはいえ7だし32bitという事で最近どうも作業によっては突っかかりが気になる。

メモリ不足なのだろうか・・・32bitだから3GBちょいだしね。この辺は知識が無いので分からん。


そこでGV-BCTV9を使える環境だけで移行し、あらたにサブPCを新調しようと考えている。

この色々構成考えてる時がとても楽しいw

------------------------------------
朝の体重
58.8kg

マウントレーニア アイスモカチーノ

スルピリド1錠


抜き


鮭茶漬け
アメリカンドッグ
レタス
スルピリド1錠
フルボキサミンマレイン酸塩錠 サワイ1錠