久々にPCエンジン mini(コアグラmini)起動w

スーパースターソルジャーをステートセーブ使ってクリアw

これ当時はクリアできなかったんだよな。

緑レーザーでダメージ食らわず持ち越せたらかなり楽になるんだよな。

ステートセーブがあると楽だわ~w ただ下手になりそう。

当時スーパースターソルジャー出た時は他作品のオマージュが多いな~と思ったw

当時のファミ通にも書いてあったような気が。

ステージ1のボス→グラディウス3のビックコアマーク3

砂漠ステージのムカデ(?)→サイドアームのセンチピード

溶岩のステージ→沙羅曼蛇のプロミネンスステージの炎
クリスタルステージ→グラディウス2の3面のクリスタルステージ(どちらかというとグラディウス3の2面のバブルステージっぽくもある。あとドラゴンも)
高速シェルター→沙羅曼蛇のラストの脱出ゲート

自分が気づく範囲ではこんなもんか。特にグラディウスシリーズのオマージュが多いw

 

まだあったような・・・

------------------------------------
朝の体重
59.9kg


スルピリド1錠


エネルギーゼリー


皮付きフランク
筑前煮 少々
和風サラダ
かに風味スパゲッティサラダ
スルピリド1錠
フルボキサミンマレイン酸塩錠 サワイ1錠