今日は普通。夜ちょっとイライラ。


ゲームセンターCXのDVD見ててやりたくなったので久々にアーケード版の忍者くん阿修羅の章をやる。

やっぱこれムズイよな~w

配置の嫌らしさといいw

水の中は凄い苦手w

さらに水から陸に上がる時の微妙な難しさw

あと毎回思うがデカい骸骨の当たり判定がいまいちよく分からんw


でもかわいい忍者くんw

伏せ移動がお気に入りw


ファミコン版のはスクロールがガクガクなんだよな。
というか動きか。60fps(?)ではないというか。

初代忍者くんと忍者じゃじゃ丸くんもガクガク。

じゃじゃ丸の大冒険はスクロールが滑らかで好き。

あとガクガクと言ったらテクノスジャパン系か。

熱血硬派くにおくんのファミコン版は滑らかだよな。

ダウンタウン系からガクガク。
ダブルドラゴンの移植からだったけかな~。でもダブルドラゴンはアーケード版もガクガクだし処理落ち酷かった。

なんだったらスーパーファミコンで発売したテクノスジャパン系も最初の頃のはガクガクだよな。


あとカルチャーブレインか。スーファミ版の飛龍の拳シリーズとか。

なぜにファミコン版は滑らかだったのにハードのスペックも上がったのに出来なかったのかw

ハードが変わって技術的な事が出来るスタッフが居なかったのかな。

専門的な事は自分には分からんが。

------------------------------------


ベーコンエッグ
豆腐と油揚げの味噌汁
フルーツ入ってるロールケーキ 2切れ


肉と野菜の炒め物

 

夜お菓子

チップスター しお