ハッキリ言ってしまった後に罪悪感を感じる方へ
前日に「遠慮して言わない」VS「言いたいことをハッキリ言う」にも
書きましたが、
言いたいことをハッキリ言う体験を1日2回するということは
それは、何かを見なければいけないと思うので
(この世は全て鏡。1回見てわからないことを
もう一度見せてわからせようということ)
何を感じるか、見てみました。
すると、罪悪感が出てきました。
「悪いなあ」と思うのです
でも、私も仕事の関係上、お客様の意見を聞く機会も
ありますし、それに対して対処することもあります。
そのときに、先方が「悪いなあ」と思われていたら
こちらからしたら、やる瀬ないですよ。
だって、悪いと思うのなら言わなきゃいいのに
と思いますものね。
感謝されたら、こちらもさせていただいた甲斐もあるものです
そう、私には感謝が無かったのです。
していただいたことへの感謝ですね。
鏡は色々教えてくれるものです。
当ブログのファンページです。
このページ限定のメッセージもあります。⇒「自分を知るためのメッセージ」

書きましたが、
言いたいことをハッキリ言う体験を1日2回するということは
それは、何かを見なければいけないと思うので
(この世は全て鏡。1回見てわからないことを
もう一度見せてわからせようということ)
何を感じるか、見てみました。
すると、罪悪感が出てきました。
「悪いなあ」と思うのです
でも、私も仕事の関係上、お客様の意見を聞く機会も
ありますし、それに対して対処することもあります。
そのときに、先方が「悪いなあ」と思われていたら
こちらからしたら、やる瀬ないですよ。
だって、悪いと思うのなら言わなきゃいいのに
と思いますものね。
感謝されたら、こちらもさせていただいた甲斐もあるものです
そう、私には感謝が無かったのです。
していただいたことへの感謝ですね。
鏡は色々教えてくれるものです。
当ブログのファンページです。
このページ限定のメッセージもあります。⇒「自分を知るためのメッセージ」
