昨年12月のファミリーコンサートがとても残念だったとブログに書いておりましたが(その時の記事 ★)…そう感じたのは私だけではなかったようで
なんと
代替公演開催の案内とチケットが届いたのです
こんなの初めての経験
運よく日程も合ったので行ってきました
内容は当初のコンサートと全く別のものになっていましたが
ピアノ、ヴァイオリン、フルート、クラリネット、トランペット、ソプラノ、テノールでの音楽劇という感じかな?
おかあさんといっしょのようなテイストに、オペラがミックスされたような感じのステージでした。
今度は安心して鑑賞できましたよ
0歳から入場OKですし、子供向けで良かったかなと思うのですが
長男は途中で飽きてしまった様子でした…
なかのZEROは初めてだったのですが、色々な施設がありました。
公園には蒸気機関車も
図書館の児童コーナーも充実していて。
長男は、音楽コンサートより図書館で本を読んだり公園で遊んだりのほうが楽しそうだったかな。。。
そしてプラネタリウムがあることを知り、どうしても見たいというので、プラネタリウムにも
こちらはまた別記事にします