ヘルシンキは雰囲気ある街 | すまいのレシピ【すまレピ】 フィンランド便り

すまいのレシピ【すまレピ】 フィンランド便り

フィンランドの最新インテリア、家具、インテリアアイテム、インテリアコーディネート情報、現地の日常など、様々な情報を現地特派員がお届けします。

ヘルシンキは、こじんまりとした街であり、色々な雰囲気に分離された興味深い街から成り立っています。

デザイン地域と呼ばれる場所には、デザインショップが集中しています。

空港、ホテルやツーリスト案内所で簡単に手に入るヘルシンキマップに表示されていますので、簡単にスポットできます。

 

ヘルシンキ中央駅から海辺南方向へ歩き始めて、ストックマンデパート、そしてデザインミュージアムの古い建物を通り過ぎると、ヘルシンキで歴史ある住宅エイリア、エイラ地域に入ります。このエリアはデザイン地域となっております。

この地域にあるキャプテー二通りの写真を集めて見ました。

 

ヘルシンキでは、古い老舗のレストランをお勧めします。

エイラ地域にあるキャプテーニ通りにあるレストラン・シーホースは、創立1935年からのクラシック・レストランで、フィンランド料理を楽しめます。インテリアも昔そのままで、豪華さより、下町の雰囲気が漂っており、気軽に食事ができます。

(他には、ニシンのバター焼きで評判コルメ・クルーナ(Kolme Kruunu)は、1952年に改装され, その時代の芸術教育の基本であった機能主義思想のインテリアは、現在でもその時代の雰囲気を生かせています。アドレスは、 Liisankatu 5、海辺に近く、波止場から歩いて行けます)。

 

ニシンの開きをパン粉でバター焼き。シンプルにディルとレモンでいただきます。醤油は、ほとんどのレストランに置いてありますので、もしテーブルに見かけない時は、頼めば、キッチンからもってきてくれます。醤油を少しかけて、完璧な味がいただけます。

 

花屋さんのショウ・ウィンドウは可愛らしいテディ・ベアが花に囲まれ気持ちよく横たわっています。

 

以前マリメッコのデザイナーとして活躍し、70年代に自分の名前ヴオッコのブランド名で有名なデザイン・ファッションです。

故 巨匠デザイナー・ヌルメスニエミ氏(夫)の湯沸(ポット)デザインがウィンドウに飾られています。

 

庶民的なカフェ。ヘルシンキのカフェは、セルフサービスがほとんです。給仕してくれるカフェは、高級イメージ・カフェになります。

 

パン屋さんのショウ・ウィンドウ。フィンランドで評価されるパンは、外側はパリパリでかむとパサパサと歯ごたえがあり、中はやらわかく、コントラストから生まれるパンの味を楽しみます。

 

フィンランドの神話カレバラの世界をイメージしたジュエリー店のショウ・ウィンドウ。
商品とは全く関係のない観覧車の可愛らしい模型が目に留まりました。

 

街中に点在する電圧調整ボックスは、以前グラフィティのいたずら書きの対象であり、街を汚らしく演出していましたが、最近は、芸術家による模様が描かれ始め、異なった絵を鑑賞しながら散歩が楽しめる様になりました。