イスラムの国々では、裸婦の絵画を展示するだけで、その作家は命を落とす羽目になるかもしれないとイラクの難民の芸術家から聞いた事があります。
アメリカの同性ホモ雑誌で紹介された"TOM of Finland"と呼ばれるイラストが高く評価され、美術館、ギャラリーでの展示を経て今では、日常生活の商品にその描画が印刷される様にもなりはじめました。この作家はアメリカに住むフィンランド人で、フィンランドでは母国の作家であるが故、高く評価され、切手、テクスタイルに印刷された絵を誰でも買うことができます。

アメリカで販売されているTom Of Finlandの雑誌のカバー。

同性愛を表したイラスト。

そしてフィンランドの切手にも登場しました。


フィンランドのテクスタイル企業フィンレイソンからサテンのシーツや枕が販売されています。これは広告で見つけたものです。