変なコーヒーショップ。 | すまいのレシピ【すまレピ】 フィンランド便り

すまいのレシピ【すまレピ】 フィンランド便り

フィンランドの最新インテリア、家具、インテリアアイテム、インテリアコーディネート情報、現地の日常など、様々な情報を現地特派員がお届けします。

ヘルシンキから西海岸地方のツルク市へ向かう途中にあるお面白いがらくた屋を

見つけました。2車線高速ハイウェイがオープンして、古い1車線ハイウェイに沿って

賑やかであった多くのドライブ・インの姿は消えてしまいましたが、このcoffee shopだけは

未だに多くの人の休憩場として親しまれています。


店の名前は、Divers Coffee shop。がらくたなら何でもある楽しい店、レストランから動物、

絵画、銃、アラビア陶器、興味ある骨董品やデザイン家具やアラビア陶器もあるが、

戦争中のロシアの軍服とか、ガスマスクとか殆どは古いがらくたで店は一杯です。

好きな人にはたまらない品物であるかもしれないですが、人気を呼んでいます。


【フィンランド便り】店の入り口から独特の雰囲気が…


店の入り口。外にある石膏彫刻、そして内にあるすべての飾り物は売り物。


【フィンランド便り】店内には豪華なシャンデリア


【フィンランド便り】天井からは巨大な人食い鮫が…!


店に入ると豪華なシャンデリア喫茶のテーブルとイスがあり、天井から吊り下げた

巨大な人食い鮫がいかにも襲い掛かってきそう。


【フィンランド便り】生きたウサギも販売中…!


生きているウサギも飾られていたのか売られていました。どんな性格のオーナー

なのか。珍しい性格でビジネス繁盛なのでしょう。


【フィンランド便り】お客さんも弾けるグランドピアノ


セカンドハンドのピアノは 誰でも演奏でき、雰囲気をかもしだしています。


【フィンランド便り】インディアンの人形も


【フィンランド便り】カンガルーの人形も


インディアンの人形もカンガルーの人形も不思議な場所に立っている。


【フィンランド便り】店内には橋もあります…


橋もあり、インテリアは完全に混乱しているところが人気を呼んでいるのでしょうか。


【フィンランド便り】ウェイトレス?


黒く塗った縫いぐるみに楊枝をさしたチーズやソセージを店を回りながらすべての

客にサービス。



【インテリア コーディネート 海外ブログ フィンランド ヘルシンキ ツルク Divers Coffee shop】

☆☆☆すまレピがセレクトしたインテリアアイテム☆☆☆


すまレピに新コンテンツが誕生!!

すまレピセレクトのインテリアアイテムを紹介しています。

気に入ったアイテムがあったら、その場で購入もできますよ♪


デザインクラブ Design Club   インテリアアイテム、家具情報、購入



☆☆☆コーディネートのアイデアが満載の『コーディネートレシピ』☆☆☆


 模様替えや、お引越し、家具探しの際のご参考にご活用ください。


sumarepi_banner   インテリアコーディネートレシピ