周りが松田聖子などとほざいている時に
「ソフィー・マルソー」に夢中だった。
結局その思いもそう長続きしなかったんだけど・・・
今何故、ソフィー・マルソーなのか?
結婚式のBGMの事を考えていたら
「ラ・ブーム」の主題歌を結婚式使えないかなぁ、
と頭をよぎったのがきっかけ。
「ラ・ブーム」ボックスセットなんてでてたりして、
何となくマイブームになりつつある。
ソフィー・マルソー 「ラ・ブーム Perfect BOX」
|
|
![]() |
ソフィー・マルソー 竹書房 2007-11-24 売り上げランキング : 6233 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
そうじゃなくてサントラ。
ラ・ブーム/ラ・ブーム2 オリジナル・サウンドトラック
|
|
![]() |
リチャード・サンダーソン クック・ダ・ブックス ポーリ・ハドソン ダブリューイーエー・ジャパン 1999-11-25 売り上げランキング : 10528 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今このときのソフィー・マルソーを見ると子供だなぁって思っちゃう。
ちょっとイケてないかも。
やはり20年以上の年月は
好みを大きく変化させてしまうのね。
DVDは怖くて買えない。絶対に外しそう。
おこちゃまの恋愛映画はちょっと・・・
どう考えても今の俺が「ラ・ブーム」観たら、
ケチョンケチョンにけなしそう。
だからとりあえずサントラだけ買って
結婚式用BGMリストに主題歌2曲を
加えよーっと。