朝から喉が痛かった。
子供の頃から扁桃腺が腫れ熱が出やすい。
今回もまたやらかしたと思った。
長期休暇になるときが抜けて風邪を引く。
いつものパターン。
とはいえせっかくの温泉旅行。
何とかなるでしょう、ってことで
今回は車じゃなくて東京駅から出てる
直通バスで移動。
なんと言っても、旅の目的は「くつろぐ」だから。
とにかく何もしない。
名所巡りとか観光の類は一切しない。
ひたすら温泉に入って、本を読む。
ただそれだけ。
まぁ、そこまで決意するまでもなかったけど。
現地について驚いたのがケータイが圏外。
どこに行っても圏外。
ドコモやauは分からないけど、
四万温泉ではソフトバンクは使えません。
ブログを書こうと思ってたんだけど・・・
俺的にはそれはそれでいいかなと。
どこに行ってもケータイで繋がってしまうのは、
窮屈な世の中だなって思っていたから。
まぁ、便利な面も沢山あるんだけど・・・
さらに、観光する場所もほとんどない。
決意を固めるほどでもなかった。
そもそも何もない。
素晴らしい。
ということで、必然的に温泉三昧と読書三昧の日々。
まさに、くつろぎのひととき。