「When loud weather buffeted Naoshima」 | When Poets Dreamed of Angels

When Poets Dreamed of Angels

変わらないものはない、終わらないものもない。だけど永遠につづくものがきっとある。そう信じていたい。


When loud weather buffeted Naoshima

「When loud weather buffeted Naoshima」 David Sylvian

David Sylvianの新作(?)といっていいのか分からないけど、
昨年開催された国際芸術祭
「NAOSHIMA STANDARD2」のために作られた作品。
この芸術祭では貸し出しiPodでこの音を聴けたらしい。

ちなみにこれは音楽ではありません。
芸術作品です。
たぶん、直島での音をメインに
Davidが直島から受けたインスピレーションを
表現しているんだと思う。

日常の色んな音に混じって、Davidによって味付けされた
音が不思議な空間を作り出してます。
かなりハイレベルな芸術作品です。

俺は未だに理解できない・・・


≪HMV レビュー≫
David Sylvianが香川県直島諸島で開催されたアート・プロジェクト
「直島スタンダード」のために制作した音源。
Clive Bell、Christian Fennesz、Arve Henriksen、Akira Rabelaisといった
アーティストが参加したインスト作品で、
「直島スタンダード」の会場では、入場者に
この音源が入ったiPodを貸し出したそうです。
DVDサイズのデジパックのデザインはChris Bigg、
カヴァー・アートは鶴見幸代氏が担当。
アートとの調和を織り成すDavid Sylvianによる
美しいサウンドスケープ...夏の暑さを忘れさせてくれる
貴重な1枚になりそうです。