以前、「クリスピー・クリーム・ドーナツ」のことを書いたけど、
2時間待ち、3時間待ちとはいえ待ってれば食べられる。
ところがいくら待とうが、食べられないお店がある。
姉妹二人でやっているお店なので、
一日300個しか作れないとのこと。
お店に行っても品がない。
どうやって買うのか。
事前にお店に電話して取り置きをしてもらう。
それも最近では前日じゃかなり危険。
2、3日前の予約が賢明。
ということで、昨日やっとの思いで食べることが出来た。
激ウマです。
生地はモチモチッとした感じ。
そしてアメリカナイズされたドーナツのように甘すぎず、
大人向けのドーナツなのかな。
画像からでも分かるんじゃないかな。
モチモチ感が。
ところでこの画像どこかで観たことがある気がするかた。
それは気のせいです。幻を見たんです。