ブログネタ:沖縄出身の有名人といえば? 参加中本文はここから

沖縄といえば、具志堅用高をもって他にはないといっても過言ではない。
確かに、安室奈美恵さんが日本音楽界に与えた影響は、十分に理解しています。
確かに、新垣結衣さんが非常に美しい人であることは、素直に認めます。
確かに、仲間由紀恵さんの演技は特筆すべきであることも、理解に難くありません。
しかし、具志堅用高さんが残した記録は世界でも十分に通用するほど、他の追随を全く許さない、極めて偉大な人物であることを、再確認していただきたい。
日本では、ちょっと頭が残念な、元世界チャンピオンタレントとしか思われていませんが、彼の残した記録は、今でも破られていません。
ボクシングという競技は、直接殴り合うというシンプルさゆえに、かえって非常に難しい競技なのです。
それゆえ、本当に強いチャンピオンでも5回か6回、普通のチャンピオンなら3回か4回、対戦者に恵まれただけのチャンピオンなら1回か2回、防衛できるのが普通です。
ボクシングとは、そのくらい、シビアな競技なのです。
にも関わらず、具志堅さんは日本人未踏の13回連続防衛を果たしています。
二ケタ防衛を実現できたのは、長谷川穂積さんの10回と具志堅さんの13回だけです。
確かに、時代に時代に、井岡弘樹さんや大橋秀行さん、辰吉丈一郎さん、鬼塚勝也さん、最近では、亀田興毅さんなど、多くのヒーローが登場しましたが、誰も、具志堅さんの記録の足元にさえ及びませんでした。
まさに、孤高の荒鷲なのです。
具志堅さんは、「ちょっちゅねー」といっていってる、気のいいオジサンではないのです。
これが、タイやフィリピンなら、国民的英雄になっているほどの偉大な方なのです。
頭が少々残念でもいいのです。それさえも凌駕する世界的なチャンピオンなのです。
大切なことなので、もう一度いいます。
具志堅さんは、「ちょっちゅねー」の人のいいオジサンではありません。
ボクシング世界王者13回連続防衛記録保持者なのです。
人には忘れ去られようとしている歴史があります。
しかし、具志堅用高さんが打ち立てた金字塔は、日本人なら絶対に忘れてはいけないのです。
先頃、日本人がノーベル賞を受賞しました。
どの領域でも、世界に通用する日本人が必ず存在するのです。
ボクシングの世界、いや、スポーツの世界において、具志堅用高の名前を忘れていけません。
figma 魔法少女まどか☆マギカ アルティメットまどか (ノンスケール ABS&PVC塗装済.../Max Factory

¥4,800
Amazon.co.jp


