飛行機に乗ると、マイルとは別に各航空会社によってポイントが付与されます。その付与された年間のポイント数により、ステータスが決められ予約から搭乗までなんらかの特典が使える制度です。
読んでいたら、現地に着いたら直ぐに折り返しで飛行機に乗り観光もない様子で戻ってこられる様子です…これが修行と呼ばれる所以なのかもしれません(^_^;)
そんなに、魅力的なステータスなのかは、個人的に判断基準も違うのでしょうが…
人間って不思議生き物です(^_^;)
確かに、専用の保安検査場がある空港では、検査場が混んでいる場合など便利ですし、荷物も早く出てくる事は、有り難いです…でも、これらも、普段から飛行機を使わなくてはならない方に便利なわけであってステータスを取得目的で搭乗される方々には、日常、あまり必要のないサービスにも思えたりいたします(^_^;) サービスではなく、ステータス会員という響きが魅力なのかもしれませんね。
私は、静かすぎるラウンジも時には良いですが、色んな方が行き交うのを人間ウォッチしている方が楽しいです^ ^
貧乏性は、どこまでいっても治りそうにないです(^_^;)
修行僧の皆様、この週末も楽しい空の旅を…❗️