昨夜は、雨と風で大荒れの天気でした。
大半の国内線の空の便は、遅延でした…
花粉症を克服した私の春は、以前より待ち遠しい春となってます。サクラの季節には、上野に焼き鳥を食べに行きたいと思ってます(^_^;)
2020年の東京オリンピックに備えて、羽田の周辺も今、急ピッチの開発が進んでるみたいですね。
2ビルには、国際線ターミナルを、国際線ターミナルの多摩川辺りは、新たに国際線とつながるホテル群などなど…今の羽田空港の離発着経路を新たに増やさないと対応出来ないし、日本の玄関口としての東京の存在は、益々増すばかり…
日本の観光地(地方の有名観光地)からみれば、海外からのお客様がなければ、今や成り立たないぐらいの話を良くききますが、私の住む松阪市のような、有名観光地を持たない多くの小さな地方の町との格差は益々ついていきますね(^_^;)
だからといって、下ばかりみてられません。
WE ARE TOKYOの延長線には、国益→地方交付金と繋がるのでしょうから…
松阪人の私も、WE ARE TOKYO…頑張ります。