finのブログ -4ページ目

finのブログ

徒然なる思いたった時の日記帖

どもです

2015 アジアカップ 決勝 オーストラリアVS韓国
オーストラリア(2-1)韓国で、オーストラリアの優勝でしたね☆

なかなか良い試合を観させて頂きました♪
両者の優勝への思いの強さが感じられる試合

やっぱり公式戦は、こういう感じでないといけません!!
決勝に進んだのが日本で無い事は悔やまれますが…

この2カ国、これからまた強くなってくんでしょうか
早く日本も立ち直って欲しいところです

きっちりと、これまでのものを刷新して、
1年後には、見栄えるくらいになっててくれないと…

どんどん、国外での対外試合をして欲しい
またコパアメリカとか呼んでくれないですかねぇ

ASIAN CUP2015
どもです

いやぁ久々に良い感じに試合を進めてましたね♪

日本[2-0]ヨルダンで、日本の勝利!!!
かつ予選リーグ3連勝ですよ!!!

ここ数年の試合の中でも、非常に大人な試合運びをしてました
なんだ? なにが変わった?

まぁアジアカップだから・・・みたいなご意見もあるでしょうが
ヨルダンもなかなか捨てたもんじゃ無いんですよ

中東のサッカーの仕方ではありましたが、その相手に対して
無失点で終えてくれるとは、どんどん良くなって来ている印象を感じます

そして、2点目☆
香川が決めてくれました!

かなり久しぶりだったので、点を決めた瞬間、ちょっとウルウル

交代した武藤の動きも非常に良かったものありますが、最後に決める事も大事
ここ最近、ブンデスでも調子が上がっておらず、悪い印象しか残せていなかった

決して綺麗な得点ではありませんでしたが、これで良いんです
点を獲ることで、自分の気持ちが上向き、動きにもキレが戻ってくる事があります

アジアカップで自分の感覚を取り戻し、クラブに戻ってからも
調子を上げていってもらいたいと思います☆

さぁこれからはノックアウト方式のトーナメントです
気を抜かずに勝ち抜いて欲しいところです♪

ASIAN CUP2015
どもです

今回、オーストラリアで行われている為、
どうも時間の感覚がおかしくなってます

昼間にやってるんですよねぇ
思わず「うわっ!間違えるやん?!」と思ってしまった

さて、日本にとっての初戦でしたが、まずまずのスタートですね
前半早めに1点目が取れたことで、多少の緊張感が消えた感じでしょうか

ただ後半になってから、変に間延びしたというかなんというか
パレスチナに1人退場者が出たにも関わらず、無得点・・・

最終的に日本[4-0]パレスチナという結果での勝利

パレスチナも良く戦っていたと感じですね
そう簡単には点を入れさせてくれなかった

も少し得点が入っても良いのでは?とも思った試合でした
連携という意味では、まだまだこれからなんでしょうか

試合を重ねるごとに良さが出てきて欲しいなと思います
各クラブで、多少もがいている方々は特に!!

楽観視はしたくありませんが、順当にリーグで勝利を重ね、
より引き締めてトーナメントに望んで欲しいところです♪

まだ始まったばかりです これからこれから!!!

ASIAN CUP2015