3次予選 オマーン戦☆ | finのブログ

finのブログ

徒然なる思いたった時の日記帖

今日は・・・といっても、既に昨日ですが( ̄ー ̄;






ワールドカップ3次予選 オマーン戦でした。






日曜から気になっていたわたしは、月曜は定時で即上がりすると






心に決め、出勤してました。






そして、職場に着くなり、周りに『今日は定時で音譜






宣言しまくってましたニコニコ






周りも知ってる人は、ニヤァ~得意げっとして『はいはいっ♪』って感じです






そうなった日の仕事の進み方は早いもんです(* ̄∇ ̄*)






目標があると、頭の回転が高速化していきます(*^-゚)v♪






そそくさと定時にあがり、試合開始直前に家路に着きました。






さぁ試合です。






先発メンバーは海外組(この言い方は好きではありませんが)が3名。






トップの2人は、背が高くなく敏捷性で勝負するタイプ。






という事は、あまり放り込んでこないのか・・・という感じ。






試合自体は、こきみよくパスを通して、早め早めの動き出し。






今までの持ちすぎな傾向は、あまり見られません。






前の試合で前半に見られたような、サイドを効果的に使おうという






意図が見られます。そこまでは「うんうん」って感じで見てたんですが、






段々、今までと違う動きが多発してきます。






中盤から球をゴール前に放り込んでくるんです。






これまでもありましたが、結構、頻度が高い。






闘い方を変えてきてる??






1点目は、コーナーからのボンバーヘッド(中澤)でした。






鬼の形相の中澤ですドクロ・・・こ、怖い(笑)






気合が入ってますねぇ(;^ω^A






闘い方を変えたのもつかの間、






中盤から放り込んだボールが、ゴール前に・・・






って、なんでお前がおんねんっ!?






「闘莉王」でした。






CBがなぜそこに?攻め好き過ぎます(笑)






その動きもあって、DFがつられ、闘莉王が落とした球を






大久保がキッチリ決めて2点目。






フンフン合格






良い試合の進み方です。






中盤でのポジションチェンジも選手間で考えていたのか、






連動性は見れました。






前半も終わり、わたしも一安心。






安心してしまった為、どこか疲れもあったのか、ウトウト・・・






で、気づけば夜中1時過ぎΣ( ̄□ ̄;)






お、終わってる・・・やってもた(〒_〒)






試合は、3-0で日本が勝ったようなんですが、






後半の1点は記憶にございません・・・


(珍しく俊輔が右足で・・・w( ̄o ̄)w !)






勝ってよかったのだが、全部見れていないのは心残りですしょぼん






EURO 2008もあるこの時期、体がもちましぇ~んガーン








何事も楽しむときは、体調を整え


体を万全にして挑みませう(* ̄0 ̄)/ !!