フットサルのなぜ・・・ | finのブログ

finのブログ

徒然なる思いたった時の日記帖

今日は曇り空の下、フットサルでした。






けっこう涼しいかと思いきや、やはり暑いショック!






雨上がりという事もあり、じめっとしています。






前回、雨で流れたため、久しぶりとなり、






かなり体が重い・・・( ̄  ̄;)






1時間程度である程度、体は戻ってくるわけですが、






いつかのブログでも書いてたんですが、






ここ数ヶ月、右足でのシュートがまったくもって入らない・゚゚・(×_×)・゚゚・。






細かいボール扱いは出来るものの、なぜはてなマーク






しかし、右足でのシュートは、今日も絶好調チョキ






わたしの利き足は右のはず・・・いや、右ですよガーン






なぜじゃあΣ( ̄□ ̄;)






携帯も左手で扱ってしまうのも関係してるのか・・・






こんなことなら、いっそのこと左利きとして、






今から変えようかひらめき電球






でも俊輔や今、売り出し中のC大阪、香川のボール扱いを






真似るぐらいでなければなりませんが(´ヘ`;)






そういえば、右足は靭帯を伸ばしたまんまである目






これを理由にするという手もあるが_(^^;)ゞ






疑問は当分続くことでしょうo┤*´Д`*├o










世の左利きの方々は、


生活上、不便を感じてるんですよね。


切符や電車のICカードをかざす時、


改札機は右側なので。


わたしも改札は左手でするので、


体をくねらせてしまう・・・


でも右脳が活性化されて、


メリットはあるかも・・・って妄想を(;^ω^A