もともとこのプログラムを作ったのは、コロナが関係してた。

コロナが始まってから、自分のことを発信、伝えにくそうな人が増えてたんだよね。

 

プログラムは、ひと月で10回。

その間、参加した回数だけ、手と口を育てることが出来る。

zoomで実施するので、あとは、日時があうかどうか、だけ。

 

 

たくさん回数を重ねたほうが、手と口が育つというのは筋トレに似てる。

たくさん筋トレした方が、筋肉がつくように。

たくさんプログラムに参加するほど、統合して、手と口が育つんだ。

 

 

手と口が育つことのメリットは、人それぞれなのだけど、僕が狙っていることは、「自己表現」。

自分を、より表現することなんだ。

 

 

色んな自己表現があると思う。

 

ただただ、自分を出すことかもしれない。

面白おかしく、演出することかもしれない。

 

怒りを表現せずに、素直に伝えることかもしれない。

きちんと怒りを表現して、言いにくい人にも、きちんと嫌だということかもしれない。

 

歌や楽器などの音色、という表現もある。

絵という形かもしれないね。

 

明るく表現することかもしれないし、あえて暗く表現することかもしれない。

どちらも混ざった表現かもしれない。

 

 

色んな表現がある中で、「わたし」という人間をどんどん表現できるようになっていくのは、喜びだと思うんだ。

 

 

表現指導とか、一切しないよ?

というか、できない(^^;

あくまで、僕がすることは、反射の統合。身体を育てることだけ。

ただ、確実なのは、身体を育てると、どんどん表現出来るようになる。

 

 

一期目は、フリーパス12名。

二期目は、フリーパス37名。

 

たくさん参加していただいて、喜びの声とか聴かせてもらって、とってもうれしかったな^^

 

 

今日は、プログラムの3期目の募集のお知らせ。

ぜひ、興味ある方はご参加いただいて、よりあなたを表現出来るように、なっていただければ、と思ってます(*´︶`*)

 

 

 

ご参考までに

 

1期、2期にご参加の方から、こんなご連絡をいただいています。

※効果には個人差があります。

また、ここに僕の変化は含んでいません。

 

■ 手の反射の統合で、楽になったこと


① 書く

・ストレスなくメールを返せるようになった。
・はじめての方に、下書きどまりだったメールを送れた。
・メールを短文で送れるようになった。軽く書けるようになった。


・ブログを書くのが楽になった
・「これを書きたい」というのが苦ではなくなってきた
・自分の意見をまとめるのが楽になった。

・個別メールしかできなかったのが、フォローグループに書き込めるようになった。
※多くの人が見る場所で、自然と書き込めるようになった、ということです。


・文章力が上がった。(Apple Heartさんの素敵なブログに飛びます。もちろん、ご自身の努力もあってのこと)

 

 

 

② 片づけ・掃除

・掃除や片付けがスムーズになった。
・「やろう、やろう」と思っていた、本や服の整理ができた。
・数ヶ月間、片付ける気にさえなっていなかった棚まで、なんの苦労もなく出来ちゃいました。
・洗い物をためず、楽しくできるようになった。

・細かい片づけをしたくなった。

 

 

③ 手放し
・「食堂のおばさん」の役割を手放せた。※役割を手放す
・自分に必要ないものを手放せた。

(Apple Heartさんの素敵なブログに飛びます^^)

 

 

④ 描く

・眉毛を描くのが上手になった。

狙ったラインが描けてパーフェクトな仕上がりになった。

 

 

⑤ 道具の使用
・包丁をリズミカルに切れるようになってきた。
・鉛筆で字を書くのが、書きやすくなった。

 

 

⑥ 指の形状や様子
・爪がきれい、血行がよくなった、手が潤ってきた
・皮膚と爪がきれいになってた


・手の筋が浮き出てきて、指が少し長くなったように見えるようになった。
・手をパーにしたら、キレイな骨が見えるようになった。

・親指の筋が出てきて、付け根(手首に近いところ)の骨が出てきた。
 

・楽器を弾くときに、指がひらくようになった。


・親指の関節部分の筋の痛みがやわらいできた(後日聞いたところ、痛みがなくなったそうです)
・右親指の痛み(ばね指?)がなくなった。

 

 

 

■ 口の反射の統合で、楽になったこと

 

① 言う(お願い事、Noと言える、など)

 

・パートナーや上司に、言いたいことが言えるようになった。
・パートナーにお願い事が言えるようになった。
・夫に文句言われた時に、「そうなんだ」と一回受け止めてトーンダウンして話せた。

・職場の早口なボスの話がよくきけるようになって、ツッコミがいれられるようになった。

・考えなくても口が勝手に動くようになった。
・言いたいことが最後まで言えるようになった。
・「口では絶対に負けない」という根拠ない自信ができた。

・「やだー」「分からない」「知らない」「今、ダメー」「あとで」など、すんなり、軽~い感じで言えるようになって、マイペースで過ごせるようになった。

・将来のことをするっと話せた。
・いつもならためこむのに、しぶとく食い下がって、お互い落ち着くところまで話せた。

・「お願いがあるんだけど」といいながら、お願いを自然に言えるようになった。

・自分の気持ちを、素直に相手に伝えられるようになった。

・人に自然に頼むようになった。
断られても、傷つかなくなった。

・(zoom主催者さんに)音声はいってないのに気づいて、すぐに「音が入ってないよ」と言えるようになった。

・早口だったのが、少しゆっくりはなせるようになった。

 

 

② 爪かみ
・本を読むときに爪を噛んでしまってたけど、噛まなくなった。


③ 口内のトラブル
・口内炎がなくなった。
 

 

④ 顔の艶
・エステの施術が出来る方に、顔の艶をめっちゃほめられた。
・パートナーに、顔が細くなったと言われた。
・唇がプルプルしてきた。

 

 

⑤ 食べ物の変化

・歯ごたえのあるものを食べたいと感じるようになった
・無糖のレモン炭酸水(強炭酸)を楽しく飲むようになった

 

 

 

 

素敵なご感想

 

こんな素敵なご感想までいただいてます(*´︶`*)

 

こちらは、一期目のご感想。

 

この、
「手と口がついつい育ってしまう統合プログラム」
めっちゃよかったですおねがい!!!!
 
 
オンラインですが
ようへいさんの作る場が
とてもあたたかい照れピンクハートキラキラ
 
ゆったり穏やかな雰囲気で、
プログラムを進めてくださるので、
いつもリラックスして参加でき、
私は毎回緩みすぎて
アクビを連発してました(笑)びっくりキラキラ
 
また、質問にも丁寧に答えてくださるし、
ビデオをオンで参加すると、
様子をみて声かけしてくださったり、
アドバイスしてもらえますニコニコキラキラ
 
 
また、Facebookグループで
参加者の方と変化やそのとき感じることを共有したり、
ようへいさんもそれに対して、
フォローしてくれますよウインクグッキラキラ
 

 

”手と口が、ついつい育ってしまう統合プログラム≪オンライン(zoom)≫” 

『”手と口が、ついつい育ってしまう統合プログラム≪オンライン(zoom)≫”』統合ワーカーアートセラピーセラピストApple Heart たにおかゆみこですApple Heartプロフィール梅田幸子さんの足プロと平行して、ようへいさんの…リンク心と体をつなぎ自分らしく生きるお手伝い【Apple Heart 】 

 

(詳しくは、こちらの素敵なブログをご覧下さい(^^))

 

 

 

二期目にいただいたご感想も、素敵すぎるので、ご紹介しますね。

メールでご連絡いただいて、とってもうれしかったです!

 

ようへいさん
 
お礼とご報告が遅くなってしまいましたが、2期目から参加させていただき、1ヶ月間、本当にありがとうございました!
 
毎回、とても楽しく、分かりやすく、そして、あったかくておもしろい、心地よい空間を作ってくださっていて、眠くなるくらいリラックスしながら、手と口の統合ワークを実践できました♪
 
参加の数週間前から、痛みがあった右親指のバネ指かなっと思われる症状が、始めてすぐに気がついたら治ってました!
 
あと、メールがこれまで、説明をちゃんとしなきゃ伝わらないと感じて長文になっていたのが、以前より短い内容で送れるようになったり、軽く書けるようになりました(≧∀≦)
 
他にも、ぎゅっと握りしめていたことの手放しもできてました!
 
うまく言葉にできないですが、他にも変化してる感じがあります(^^)
 
これからも、ワークを続けて、ますます発達させていきたいとワクワクしてます(*´꒳`*)
 
本当にありがとうございました!
 
(うれしいところを赤字にしたら、真っ赤になりそうでやめました)
 
……ちょっと。文章うますぎる!
 
お礼もご報告もうれしい!
なによりこの方の喜びが、僕の幸せ(*´︶`*)
 
 
他にもたくさんのご感想を頂いてますが、別の機会に(^^)

ほんとーーーーにうれしい!!!!! 

 

 

 

詳細

 

オンライン会議システムzoomを使って、手と口の統合によいワークをお伝えします。


手と口の反射について、よくわからなくても、統合を進められるプログラムとなっています。

目標設定を個々にすることはしませんが、統合しやすいようにプログラムしています。

 

また、簡単な動きのものしかやりませんので、ご安心ください^^

 

 

 

こんな方にオススメ


□ 統合に必要な遊びや体操が多くて、やる気がおきない
□ 何も考えずに「これやったらいいよ」と言われたらやるのに、と思ってる
□ 一人だとやる気が起きない。誰かと一緒にやるのが好き
□ しんどいことが嫌い。
  心地いい、気分がいい、楽しいのは好き。


そして、もちろん
□ 手と口を育てたい。

□ 育てて、楽にいろんなことができるようになりたい。

 

こんな方にオススメです(^^)

 

 

 

 

こんな方にはオススメしません


□ 体感が薄い人
効果を感じにくいかもしれません。
どなたか、統合ワーカーさんに固める反射の統合ワークをしていただくのがいいと思います。

□ 反射の統合に、必要なワークや遊びを覚えたい。
やっていくと、勝手に覚えます。

 

 そして、覚えることよりも統合して育ってほしいのです。


 

 

こんなお困り事が楽になっていく可能性が高いです


≪メンタルへの影響≫
□ 認めてほしいと思う
□ わかってもらえない
伝えているのに、うまく伝わらない、とか
話しているのに理解されず、もどかしい感じがして
押し黙ったり怒ったりしてしまいます。

□ 自分の気持ちを表現しにくい。
こんなこと言っていいかな、と思うことを自然と言えるようになります。

 □ 断るのが苦手、Noが言えない

特定の状況だと言えない、ということもあります。


≪手の反射≫
□ 手放しが苦手

物、人間関係、役割など

□ 片付けが苦手、ものを捨てられない

□ 手書きが苦手(しんどい)。メールやブログを書くことが億劫。

□ 道具を握ると違和感がある。
鉛筆、お箸、包丁、ラケットなど

□ 指先作業が苦手。

 

 


≪口の反射≫
□ いびきをかく

□ 誤嚥する(飲み込んだ時に気道に入る)

□ 滑舌悪い
□ 舌っ足らず

□ くちの中を噛む

□ 声が小さい。大きな声を出すのが苦手。
声の大きさは、場への影響力。
自分を出すことに抵抗感があったりします。

□ くちさびしい。食べ過ぎる。
これ、起きるとお腹が溜まっていく^^;

 

 


他にも色んなことが、変わってきます(*´︶`*)

 

 

料金プラン

 

①フリーパスプラン ※8月19日(水) 17時 お申し込み締切

4,500円

期間中、いくらでも参加OKです。

 

※フリーパスプランご参加の方には、Facebookグループへご招待しています。

気になったこと、質問もお答えします。

もちろんご自身の変化もぜひシェアください(*´︶`*)

 


②1回プラン
2,000円

 

※お申し込みは、開催日の2日前までとします。


銀行振り込みでお願いします。
手数料はご自身で負担ください。

 

お茶会ご参加の方は、直接現金でのお支払いでもOKです。

 

日程


8月20日~9月20日の

毎週木曜日と日曜日に開催します。

 

開催時間は、

木曜日は、18時~19時

日曜日は、17時~18時です。

 

8月20日(木)  18時~19時

8月27日(木)  18時~19時

9月3日(木)  18時~19時

9月10日(木)  18時~19時

9月17日(木)  18時~19時

 

8月23日(日)17時~18時

8月30日(日)17時~18時

9月6日(日)17時~18時

9月13日(日)17時~18時

9月20日(日)17時~18時


各回、1時間程度の予定(少しオーバーするかも……)

たくさん参加するほど、統合は進みますが、ご自身のペースで、無理なくご参加いただければ、と思ってます(^^)

 

 

お願いごと

 

・事前にzoomをインストールしてください。

インストールされている方は、zoomを最新バージョンにアップデートしてください。


・開始15分前に、zoomに参加できるURLをメールでお送りします。

フリーパスプランでFacebookグループに入られた方には、FacebookグループでURLをお伝えします。


・都合上、子供の面倒を見ながらやりますので、多少離席したり、子供が邪魔をしてくるかもしれません。夏場に置きっぱなしの牛乳のように、生暖かい目で見守ってください^^;

 


zoomの調子が悪いとき、うまく画面がうつらなかったり、音声が入らない、ということがあるかもしれません。
また、急遽開催できなくなった場合は、メールでご連絡します。

zoomが全く使えない場合は、youtubeの動画で24時間限定公開するなど、他の手段を用いることも考えてます。


・好きな時間に入退室していただいてOKです^^
ご自身のペースで参加してください。

 

 

お金の振り込みについての注意事項について。

 

8月20日(木)は、参加してくださる方のために、プログラムに集中したいので、振込確認して、やりとりする、といった時間が取れないかもしれません。

zoomのURLをお送りできない可能性があります。

 

そうなった場合は、本当に申し訳ないけれど、8月20日は参加できない、という可能性があることをご了承ください。

 

「8月23日(日)から参加だから、振り込みが遅くても、大丈夫」

という方がいらっしゃる場合について。

8月21日(金)には、お振込みいただけると助かります。



 

ご用意いただくもの

 

・新聞紙(or いらない紙、ビラなど)
・お手玉
・ストロー

・ティッシュ
・水

 

 

 

☆お申し込み

 

お申し込みはこちらからお願いします。

ご連絡、楽しみにお待ちしています(*´︶`*)