2年半ぐらい前(?)に、マスターコース通ってた時


ぼくは、「できる人」でいることが大事で
「できる人」でないと、人が離れていく、と思ってた。



なんでこんなことを考えてたかというと
できる人=魅力ある人
というふうに考えてたからなんだ。




小中学校の時ってさ
運動神経いいやつと
勉強出来るやつって
そこそこクラスで注目されるじゃない?





なあんも取り柄のないぼくは
必死こけば勉強が、ある程度できることはわかったから



できるやつでいるように、頑張って勉強してたんだ。




うん。
ひとに振り向いてもらうために、必死こいて勉強を頑張ってた。




これが女子にモテるために、とかそんな高尚な理由だったら、
もっとよかったけど



面白いことも言えないし
なにかやりたいことのために、勉強してたわけでもなく



世の中をよくするためとか
困っている人を助けるためとか
世界にを届けるためとか
(どんな勉強だよ)



そんなわけでもなく




ひとに振り向いてほしいなんて
ちょーーーつまんない理由で頑張ってた。




だから
めっちゃ勉強できる訳じゃない、ということが
バレるのが嫌だったし




「わからない」と言えなくて
必死こいて、「わからない」をつぶしにかかってた。





勉強する目的が、そんなつまんないスッカスカな理由でさ。
それを嫌々、勉強する 笑



そして
勉強ばっかりで
他のこと、ほとんど知らない。



スッカスカ度があがっていった笑





でね。

今ではこうして、なかみのうすーい
スカスカなブログを書いている僕だけど




それはスカスカな方が
喜ばれることに気づいたからなんだ。






僕らは、スカスカな方が好かれる。





だって、
家族の健康のために、ご飯を作られるよりも
外食が楽だからと、ガストで外食した方が喜ばれるし




旦那が遅くまで残業するとき
奥さんが、家でずっとご飯作るの待っているより
奥さんが、カップラーメンをテーブルの上にひとつ置いて
寝ている人の話の方が盛り上がる 笑






そう。


しっかり、きっちり
ちゃんとした理由があるほど
中身はスカスカで



スッカスカな理由で笑えるほど
気づいたら有意義に楽しく過ごせるんだ。





スカスカでいいのかなーってまだ
疑いの眼差しの人は
この記事を読むがいい(尊大!?)
↓↓↓


~~~本文抜粋~~~
若い時、会社員だった彼は、花粉症がひどくて
「日本が花粉の時期は花粉が無い国に住みたい」と思ったらしい(笑)

でも、会社員だったらそんなに1か月とか2ヶ月とか休むのは不可能じゃないですか。

「よし!じゃあ自分で起業しよう!」

と、なんと!会社を辞めて、起業して時間の融通がきく経営者になったとのこと。

~~~~~~



スカスカ、いいよーーーーー(*´︶`*)
Let's スカスカ.
ビバ スカスカ笑


The SUKASUKA is very good.(なぜ、英語で言った笑)



ようへい


==================== 

〇イベント

統合しながら、のんびりゆったりするお茶会(統合お茶会)

東京都足立区で統合ワークしながら、のんびりお茶する会です。

開催時間は13:30~17:00です。


・2019/2/23(土)(残2席)

・2019/2/27(水)(残3席)

・2019/3/2(土)(残3席)

・2019/3/8(金)(残2席)

・2019/3/9(土)(残3席)

・2019/3/13(水)(残3席)

・2019/3/16(土)(残3席)

・2019/3/23(土)(残3席)

・2019/3/27(水)(残3席)

・2019/3/30(土)(残3席)


※土曜日は子供がいますので、ご了承ください。


〇個人セッション

ゆる~~い感じで、生きづらさが解消されるセッション

カウンセリングと統合ワークを併用した

心と身体から生きやすくしていく、個人セッションです。

 

〇ナカメ式足指バンドのご装着について

専用のシリコンバンドを指にはめるだけで

身体の重心バランスを整えます。

 

詳細はこちら

 

〇お申し込み

よーへーのFBにコメントをいただくか

こちらのお問い合わせからご連絡お願いします。

====================