試着では身体を動かしてみる | Fillty sewing room

Fillty sewing room

<東京品川 一人ひとりの似合うを叶えるオーダーメイド服&オリジナル診断>

●試着では身体を動かしてみる

 

 

こんにちは。

~貴女の「欲しい洋服」を叶えるサロン~

 

Fillty sewing roomの深田恭美です。

 

 

 

最近はネットで洋服を買う方が増えてきました。

 

ネットで洋服を買うとなると、

今までのように店員さんのアドバイスを

聞くこともできませんから、

カラー、骨格、顔タイプなどの診断をもとに、

自分で判断して決めなければなりませんね。

 

もし、学んできたその通りに洋服を買っても、

結局家で試着をして、似合うかどうか?

そして着やすいかどうか?をしてみないと

その洋服が正解かどうかわかりません…

 

ですから、試着して合わなかったりしたら

面倒がらずに返品するようにしてくださいね!

 

似合わないものだけでなく、

身体に合わない洋服は、

結局着なくなり、捨てることになりますから…

 

身体に合うかどうか、どう判断していますか?

 

洋服を着て、腕を回したり上げてみたりしていますか?

歩いたり、しゃがんだりして確認していますか?

 



 

それをするだけでも、着心地がだいぶわかります。

 

裏地がなくて滑りが悪いのも着心地が悪く感じます。

動いてズレてくるのも、着心地が悪いです。

 

是非、日常する動作をして、

十分に確認してお確かめくださいね!

 

無駄に洋服を捨てることを減らせば

それは環境にも優しい行為になるのですから(^^♪

 

 

 

 

=====================

「私の似合う」が見つかる印象アップ襟診断

=====================


ご自分に似合う襟の見つけ方動画と、

 

形だけでなく、お顔に合う柄もサンプル画像で

お伝えする診断書付きですクラッカー

 

詳細・お申し込みはこちら!

 

 

 

 

 

======

 メルマガ

======

【洋裁のプロが伝える 暮らしの質を変える洋服選び】

 

 

ご登録はこちら!

 

 

YouTubeチャンネル ➡ ​​​​​​PC

 

image

 

 

インスタグラムもフォローしてくださいネ ➡ ピンクハート

 

  (下のQRコードからもリンクします)

 

   

 

 

 

CreemaのFillty roomでは

 

お裁縫箱やピンクッションなど販売しています!