CLE
インストラクター
養成講座
約32時間の学びも、
残すところ、あとわずかです!
我々は、
サラリーマンのように、
雇われて賃金をいただく活動ではなく、
一人ひとりが、
自分の好きなことで、役割や使命を発揮して、
良縁の中から、
活動を継続していくこと。
が、目的の、集まりです![]()
また、カラー活動も、
【単発】【新規向け】ばかりでは、
心も身体も、疲弊してしまいます。
【新規】と【リピーター】でお仕事は、
動かしていくものです。
が、
カラー診断、単発では、新規ばかりになります。
そこで、CLEインストラクター養成講座では、
【リピーター】になっていただく意図も、
学びます![]()
一人のお客様と、長くお付き合いをしていくこと。
そのためには、
自分にピッタリ!なお客様に巡り合うこと。
そのためには、
自分が、
誰に?何を?カラーを通して、伝えたいのか?
明確である必要があります。
こういうのを、
信念とか、クレドとか、志し、とか言います![]()
個人事業主である以上は、
これは、本当に大切なことだと、
わたしは、
わたしの経験上、痛感しています。
インストラクター養成講座は、
長いかなぁ、、、と、いつも気にしていますが、
こうして、
この期間の中で、変化があったことを見ると、
嬉しいです![]()



素晴らしい行動力です




学びの中で、財産ができるとすれば、
人との出会い
ですよね。
仲間は、お金でも、買えないもの。
ひとりぼっちで、成功するのは、
スピードが遅い。
情報を分け合って、
「この知識とスキルを使うと、
こんな効果があるよー♡」
と、再現性を共有できる!って、
仲間がいるから、ですね。
インストラクター養成講座で、
わたしが、唯一できないのは、
仲間同士の、触れ合いや絆の部分。
これだけは、自発的でない限り、
わたしが、無理やりできない部分なので、
誰かのひと声って、
みんなにとっても有難いですね![]()

わたしからの、知識は、
本当に、わたしがうまくいくために気づいたやり方を、
お伝えしていますし、
素晴らしい仲間が、皆さまにはいます![]()
皆さま、
皆さまにとって、色んな財産を、
手に入れてくださいね![]()
♡














