【zoomあるある】声が聞こえません!とか顔出しが嫌とか声をミュートしたいとかね。 | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。



4/19日曜日
CLEインストラクター向けに、
zoomを使った
オンラインレッスン方法の、
無料レクチャー会を開催します!

注意有資格者の方のフォローも追って、
考えています♡


まずは、zoomというアプリケーションを、
ダウンロードします。(お猿でもできる♡)



立ち上げたら、


参加する
という、ボタンをクリックし、
指定された9桁の ID番号を入力してくださいね。
注意参加者のみに通知する大切な番号です。
パスワードの有無は主催者が決めれます。
わたしはそもそも IDを参加者にしか通知しないから、
パスワードは無しにしていますよ。







 IDを入力したら、
↓この選択をしてくださいね。
↑過去、ここで、どれを選んで良いか迷った方が、
いらっしゃいました。

インターネットを使用した通話!ですラブ







で、ここから!!

zoomあるある!



『声が、聞こえませんー!』
『私だけ、声が聞こえません!』

主催者側が、音声をオフにしていたら、
聞こえませんが、

主催者が、音声オンなら、

ご自身の問題の可能性が、あります。




主催の声を聞くならこちらのマイクマーク

間違いで、タップして、×マークを入れてしまえば、
永遠に主催者の声は聞こえませんので、
はい、永遠に聞こえませんので、
↓マイクマークが、重要になります。
この画像通りなら、聞こえるはずです。





青いマークは、
自撮り風に自分を写すか、
室内を見せるか?


散らかりまくりの室内を見せたく無い!
or
スッピン、全裸を見せたく無い!

どちらかに、よります。

素早く、セッティングしてください♡
又は素早く服を着てください。



自分自身の声や顔出しの調整はこちら


下部に、あるマークは、
ご自身の声と、顔出しです。
左、ミュートが、ご自身の声の有無、
ビデオの停止、このボタンが顔出しの有無です!


ビデオは【退出】しない限り、
落ちたりしません。


実は、参加者の声は、
主催者発表が、
コントロールできます。
なので、わたしが全員をミュートにします。

ワテクシ昨年8月のカラフル祭りで学びましたデレデレ






あとは、レクチャー会でお話し、しますね。



4/19に、
お会いしましょうラブ






love