色彩検定、来年はテキスト改定があります!”もうすぐ色彩検定!応援してます! | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。



昨年、2018年度、
色彩検定1級受験&合格の、
ユッキーからも、

受験生にエールがおねがい!!送られました♡



2018年度試験終了後、

例の新大阪の串カツ屋に集合!

『もー、見るのやめよー』『ちょっとだけ、、、』

って言いながら、
答え合わせ、したね。笑

懐かしいラブラブ


よー、頑張ったねピンクハート






そして、

2020年から
色彩検定のテキストが、
改定されますニコニコ!






改定内容を確認しましたら、

より!
スッキリしていて現場レベルに近づいてるキラキラ
指導、し易そう!





2019年は、
改定前の、最後の試験
です!


おそらく、
試験内容は、過去と変わりはないでしょうから、


試験の傾向は、
大きく変わらないから、
予想つくね!!



よし!

みんな、

ピンクハートラッキーかもーーピンクハート


?

ラブ





来年は、
改定後の、試験だから、
予測が、難しそうだな笑い泣き





さーーー!


乗り越えて、いくよーー!!!






ファイトおねがいラブラブ





love