死ぬまで自分なんだもん!自分に集中しよう!!! | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。




自分に、
ピンクハート集中してみるピンクハート





インストラクター養成講座では、

とことん!!

【自分】と向き合います。





死ぬまで、自分だから、



ずーっと、自分、なのだから、




自分が、



誰に?
何のために?

カラーを、選んで、

何を、伝えたいのか?




この、信念の部分。




自分のことを知らずして、

人に伝えられませんおねがい






わたしで、さえも、


時々は、

ブレる、くらいだから、




みんなは、

もっと、ブレやすいのおねがい







想いを、書き出して、

声に出して、

書き出して、

声に出して、


名刺などに、形にして、

人に、伝えていく。






たくさんのお客様がいることが、
幸せじゃないんだよ。



豊かさを、誤解して、

目くらましには、合わないでお願い






たった、ひとり。


たった、ひとりだけ。





◯◯さんに、出会えて、
人生が変わった!




って、


言ってもらえるような、




たったひとりの人を、

輝かせよう。





やりっぱなし、じゃなく、

丁寧に、

人と、付き合ってみる。





インストラクターは、

人を育てる、

そんな、役割です。




そして、

人を育てると、
こちらが、学びになっている、という、



お互いが、〝先生〟だね。










人を、見ないで。






自分が、



誰に?
何のために?

カラーを、選んで、

何を、伝えたいのか?






ここに、集中をしていこう。







生涯、
自分だからピンクハート











あの人が、あーだ、こーだ、
よりも、
 

わたしは、


みんな自身の、話を聞くのが、

幸せな、時間ラブ





love