産経新聞掲載記事を見て、
お問い合わせくださった、Kさま

利恵先生が講師で、
靭本町のスクールで、




来週からは、
中級コースがスタートです

お会いできて、




学ぶことって、
いくつになっても、
ワクワクします!
また、伝える 側も、
毎回、準備!に、ワクワク、ドキドキ。
わたしは、
ほかの講師の実際の指導に、
介入はしないですが、
チラリと、聴こえてくるレッスンに、
いつも、感動をします

みんな、
わたし以上!!なんですもの


尊敬いたします







同じテキスト、同じ理念。
だけど、
伝える側の、魂が吹き込まれると、
その講師らしさが加わり、
講師と縁のある、
生徒さまと、調和していく様子に、
いつも、感動をします

カリスマ型の先生が、
一方的に教えるのではなく、
一緒に考え、実践、シェアでき、
一方的に教えるのではなく、
講師も生徒さまも、
一緒に学び合う。
そんな空間づくりが、CLEの目指すことです。
今回は、
北海道の小岡加代子さんも加わり、
レアな記念写真に、なりました

だけど、
きっと、
見えない糸で、繋がっている。
わたしは、
そんな、人との繋がりが、
大好きです。
love