本当の人生を生きない人生はもったいない!”CLE協会でパーソナルカラーを「学ぶ」良さ” | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。


オンライン講座の
ウラ側??





へーーポーンラブラブ

こんな風に、

バンコクから学んでくれていたんだね!


時々、聞き取りにくい事があったでしょうが、
ゆうこりん、ありがとうございます!!



🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻
ゆうこりんのご感想を抜粋
🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺


埋もれているかもしれないその人の個性を、
引き出すお手伝いをするのが、
パーソナルカラーアナリストだと感じています。


相手が「人」なので、
やはりとってもデリケートに大切に、
扱わないといけないです。




高田先生が仰ったことですが、


100人の診断をするだけでは、
診断力は上がらない!

大事なのは、
どれだけ「変化した人」を、
見れたか。


そこには感動経験が生まれると思いますハート


🔺全文はこちら!ありがとうございますおねがい





芸能人の、ビフォーアフターより、


自分のビフォーアフターを、
進化させようぜ!!


 


パーソナルカラーの良いところの1つは、


人の事じゃなく、


自分の変化に集中できること。

だと、思うの。








人と比べず、


昨日より、今の自分に、
ヨシ!と言える、


そんな、
毎日を、過ごしたいよね。




 

「本当の自分」を生きない人生ほど、

勿体ないことは、ない!!





パーソナルカラーでは、


自分の、

絶好調のバロメーターが、

どこなのか?!分かるので、


毎日の、自分を、

鏡でチェックできるんだよ。






絶好調の指針が、

顔に出てない時こそ!!


似合う色が、

武器になるの。





絶好調の時は、


何色を身に纏っても、


イケてるからピンクハート






似合う色を、毎日着ろ!ではなく、

自己コントロールをするための、

パーソナルカラーなんだよね。






いよいよ、色彩人類学、まとまります!




8/3

東京

Panasonic Homes様にて、


パーソナルカラーセミナー

開催するよ!


パーソナルカラーを、

熱く!語ります!!!

デモ診断も行います。


告知まで、お待ちくださいね!






love






┏ーーーーーーーーーーー┓ 

        \ただいま受付中!/

 赤坂開催!CLE感謝祭2019

https://ameblo.jp/fill-takada/entry-12452942428.html


┗ーーーーーーーーーーーー┛


高┃田┃裕┃子┃直┃接┃レッ┃ス┃ン

━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛


\\現在募集中のレッスンはこちら//

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▶︎冬季受験!色彩検定/カラデザ検定対策講座

https://ameblo.jp/fill-takada/entry-12450356428.html 



▶︎東京!1day心理学¥3,000でお気軽に!

【初級入門編】

こちら

△東京満席になりました🈵 

△大阪【残席1名】





▶︎東京!エゴグラム心理学講座【中級編】

こちら


▶︎東京!OKグラム心理学講座【上級編】

こちら


■◆■──────────────────

☑︎検定試験の1級資格が欲しい方!

☑︎色の理論的な専門知識が欲しい方!

☑︎内面の心理学を深めたい方!

☑︎コミュニケーション力をUPさせたい方!

✧学びを深めて自己を磨きお客様へ還元しましょう✧

──────────────────■◆■



🔻🔻🔻

協会HP→http://www.cle-color.net/sp/




色は人生を変えるくらいの影響がある♡