【見る】=洞察力!カラー診断士はメンタルが大切!”OKグラムとエゴグラム受講してきました♪” | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。



東京・白金台で開催!
 CLE協会の心理学3部作の最終章!

OKグラム心理学
講座


横浜カラーサロン・コーラルブーケの、
市村知絵さんが、
素敵なご感想をブログに書いて下さいました♡






┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 市村知絵さんの
★☆OKグラム心理学のご感想★☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




最後に、
裕子先生がとても良いお話をしてくれました。

 
テレビや雑誌のカラーのセルフ診断があったり、
アプリでパーソナルカラー診断をしたり、
環境が整った状態でのAIのカラー診断なども、
どんどん出てくるかもしれません。

カラー診断だけだったら、機械がとても正確にやってくれる時代も来ると思います。
 

でもわたしたちがやっているサービスやレッスンなどの素晴らしい体験をさせてあげられる付加価値は、
そこにはなく、
お金を払ったその先の居心地の良さや、
居場所の提供であったり、
人間的に成長や発展ができたり、
診断士もお客様もHAPPYになったりする気持ち、
その後のレッスンで得られるものであったり、
前向きになれる気持ちであったり、

このままで良いんだよ。素敵だよ。
大丈夫だよ。
って自信を持たせ、
自分にも他者も認める気持ちであったり、
目に見えない部分もあると思うんです。 
なんせ機械は褒めてはくれないですしね。
 





アップアップアップアップアップ

前文はこちらです!

是非♡熟読頂けると嬉しいですキラキララブラブ


カラーの事、心理の事、
具体的に書いてくださっています♡








カラー診断士
って、

人の似合うを見つけるお仕事ですが、



診断士自身の、メンタルが、
すごく、
大切だと思うんですおねがい





まずは、

自分自身の事をよく分かっていないと、
人のことさえ、分からない。



なので、
自己分析できる能力が、
診断士には、必要おねがいビックリマーク






そして、


人のことを、正しく見るには、


鵜呑みせず、投影せず、融合せず、

客観的に、

目見る目




【見る】=洞察力



人のことをを、普段から【見れる】人は、
カラー診断力も、
必ず、上がりますドキドキ




人を見る目がない人は、

人を見直すということがないのですが、それは、観察力の欠如によるもの。


思い込みにばかり、囚われます。


例えば、

毎日のように顔を合わせている職場の同僚に対しても、その人のことを観察する目を持たないため、その人の新たな人間性に気づくことがありませんねおねがい



それは、やっぱり、
【心の持ち方】が関係している。





なので♡




カラー診断士って、
メンタルが、
大切な、お仕事です♡






カラー診断を続けると、
メンタル!!鍛えられるよーーラブラブラブラブ




だから、

 CLE協会は、

カラーの団体でありながら、
メンタルやコミュニケーションに力を、入れています!











皆さま♡
楽しい時間を、
ありがとうございました♡





日常生活、お仕事、
カラー診断に、

心理学を活かしていきましょうねハートハート






love