人が集まるエネルギーとは?”コミニュケーション心理学 1day 〜柏②〜” | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。


さて♡

Hawaiiから帰って来てから〜の、

翌日から、

東京でのイベントが目白押しで、

落ち着いてブログに書けてませんでしたが、


11月2日
千葉県柏市・キダッチ先生主催
1day心理学

を、
柏市で開催させて頂きましたハート



まず。。。


主催くださったことに、
心から感謝を致しますおねがい


主催側は、
とても大きなエネルギーが必要ですアップ



そのエネルギーというのは、



クラッカー人を集めるっていうことも、


そうだし、



集まってくださった方に、
クラッカー満足してもらいたいラブラブ
クラッカー喜んでもらいたいラブラブ


も、そうだし、



クラッカー私の事を信頼してくださっている



というのも、

エネルギーなんですラブ





そのエネルギーに、

人が集まるので、




人を集めるエネルギーの前には



満足させたい、喜ばせたい、
というエネルギー、

招致する人への、
信頼のエネルギー、


このエネルギーが、
必要なのですクラッカー





だから、




本当に、感謝をしてるんです。






お客様の事を想ってくださり、
ありがとう。



私を、
信じてくれて、
ありがとう。





そして、

いつも感じますが、

その先生に集まる生徒様の空気感。


本当に、
それぞれで、
それぞれが、
わたしは、
とても大好きなんですお願い



それぞれだけど、

共通するのは、




根底に、

愛と信頼があるなぁって、

感じるのです。






誰かから、
何かを学ぶときって、

ちょっと師弟関係のような、
そんな関係性になります。





どっちが偉いとかじゃなくね、




学ぶ方は、
師を信頼し、

伝える側は、
愛をもって接する。







キダッチ先生を信頼くださり、
ありがとうございます。






幸せです♡









love