色彩検定1級1次試験!! | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。

 
本日、2018年11月11日は、
色彩検定1級の1次試験でしたおねがい


この日まで、
本当にドキドキで滝汗


新大阪の串カツ屋さんで、
1次試験の打ち上げビックリマークビックリマーク



上海から受験帰国の、
かおりん&ゆかちん!

大阪のユッキー&よっちゃん!



お疲れ様ーー!



『できた!?


の、

質問に、


『出来ましたビックリマーク

って、

お返事が返ってきたよーーゲラゲラ



結果は、
フタを開けるまでは分からないけど、


でも!でも!


皆さんの、
奮闘の証が垣間見れて、




もーー、

良かったぁぁぁドキドキ





恒例の、
りくろーおじさんのチーズケーキのお土産に、

様々な、

2次試験グッズを、
お渡し出来ましたキラキラビックリマーク





さぁ!

色彩検定1級は、
2次試験をクリアして、
初めて、

完結しますので、

ここからが、
本番!!





来月の試験まで、

思いっきり、
熱血指導をさせて頂きますドキドキ






本日、
試験だった皆様、
本当に、お疲れ様でした。





結果が大切だけど、
何より、

挑戦したことに、
意味があるドキドキ





本日、
挑戦をした皆様、

ご自身を褒めて下さいねキラキラドキドキドキドキ





本当に、
お疲れ様でしたドキドキ






love