NPO法人CLE協会では、
外見と内面の両方を磨く事を目指し、
心理学にも力を入れております

北九州・小倉にて、
エゴグラム
心理学
を、
開催させて頂きました
人生が好転したキッカケは、
カラーだけではなく、
心理学と話し方の勉強をしたから、
なんです
だから、
カラーだけではなく!
心理学の内容も、
CLE協会の色彩カリキュラムには、
含まれています
特に、
『心のエネルギーの使い方』を視覚化した、
エゴグラム心理学は、
分かりやすいし、
実践しやすいから、
わたし自身、
大好きな、内容です。
一日中のレッスンですが、
皆さま、
目を輝かせて聴いてくださり、
終始、笑いに包まれ、
幸せいっぱいでした

自分の思いを、
どんな、
伝え方をするかは、
自分自身で、選択ができます。
その、
積み重ね、積み重ね、
積み重ね!
で、
『今』の人間関係が構築されています。
全て、
自分自身で作った世界。
だから、
自分自身で、
変えることも、
できる
自分の人生を、
自分で、変えて、自分で作れる。
そのために、
コミュニケーション力を、
アップさせたい
まだ、まだ、
修行中です♡
一緒に学べて、
幸せでした
ありがとうございました
\\\ ///
♡色を学ぶならCLE♡
色を通して個性を育てる
/// \\\
===========================
※CLE協会公式Instagram※
色を学ぶ!着る!楽しむ!を発信中!
https://www.instagram.com/cle_marche
==========================
▼ ▼ ▼
色の学びを生活に活かすカリキュラム
★人┃生┃を┃カ┃ラ┃フ┃ル┃化★
\美色コーディネート講座/
→ http://www.cle-color.net/sp/study/#study_01
┏┓ ☆CLEで「色」を学ぶことを始めよう。
┗★…………………………………………………………………………http://www.cle-color.net/sp/
外見と内面の波長を整えれば出会いが変わる
\会員の方は専用ページもご利用ください/
※pwが必要です。
お問い合わせ info@cle-color.net
love






