カラーデザイン検定
1級合格証
直接、お会い出来る人には、
直接にお渡しをしたいと思います

ユッキーちゃん♡
1級を手にしました
おめでとう㊗️ございます♡

CLE協会の色彩学は、
生活に役立つ、生き方に役立つ、
自分自身を整えるための色彩学です。
目的は、
楽しく、学ぶこと!
一方で、
色彩検定やカラーデザイン検定の、
検定は、
色の基礎から、
配色技法(色の組み合わせ方)、
専門分野における利用などを幅広く学習します。
色彩の理論の土台を学びます。
言うても検定試験のため、
目的は、合格!です。
CLE協会メンバーは、
楽しく!色を学んだ事が、
スタートになっているため、
もっと!知りたい

もっと!知りたい

と、
検定試験の学びを深める人が、
多いです。
この冬は、
色彩検定1級と、
カラーデザイン検定2級がありますから、
新しい色彩の知識を深めるのも、
良いですね。
検定試験ですから、
合否が伴いますが、
何度でも!トライして、
合格がゴールだけど、
学びを深める事を、中間ゴールとすれば、
ゴール達成していますから、
大丈夫

挑戦するなら、1級まで目指してください♡
知識を、積み上げ、
脳をピカピカに磨こう

\\\\\ ///
♡色を学ぶならCLE♡
/// \\\
===========================
※CLE協会公式Instagram※
色を学ぶ!着る!楽しむ!を発信中!
==========================
▼ ▼ ▼
色の学びを生活に活かすカリキュラム
★人┃生┃を┃カ┃ラ┃フ┃ル┃化★
\美色コーディネート講座/
→ http://www.cle-color.net/sp/study/#study_01
┏┓ ☆CLEで「色」を学ぶことを始めよう。
┗★…………………………………………………………………………
\会員の方は専用ページもご利用ください/
※pwが必要です。
お問い合わせ info@cle-color.net
love