泣いても、笑っても。
ということで、
カラーデザイン検定1級の合否
が、
団体受験先に届きました。
合否通知をお知らせする事も、
担当講師にとって、ひとつのお仕事です。
良い知らせもあれば、
悪い知らせも、あります。
悪い知らせは、
本当に届けたくない気持ちになります

しかし、
やっぱり、やっぱり!
ご本人にとって、
意味のある結果ですから、
勇気を持って届けますし、
受け取る側も、
勇気を持って受けって頂いたに、
違いありません

合格にも、不合格にも、
やはり、
それなりの、理由があります。
特に、
不合格の場合は、その理由の追求が、
大切です。
わたし自身、何度も不合格になりましたが、
毎年、
自分の欠点を直視し、
乗り越えてきましたので、
本当に、精神的に強くなりました

だから、
今回、思うような結果にならなかった方は、
諦めず、
ウィークポイントを克服できる機会だと思い、
乗り越えて欲しいな
と、

思います

一生の中で、
悔しかったり、悲しかったり、
感情を揺さぶられるくらいら
一所懸命に向かえる何かがあることは、
素晴らしいことです

2018年カラーデザイン検定
団体受験の合格率は、
47%でした。
みなさま、
本当に♡
お疲れさまでした

love