プライベートな忘備録。
我が家は、
上海で猫🐈さんを2匹飼っています。
保護猫です。
そのうちの、OMARI君が、
夫婦が出張中に、
急性腎不全となり、
命が危ない事態になりました。
3日間、尿が溜まり、
毒尿症から腎不全になりました。
あと1日発見が遅れたら、
手遅れでした。
今は、復活して、
以前の柔らかな顔に戻りましたが、
ぐったりとして、
たくさんの血尿を見た時は、
凍りつきました

OMARI君は、本当に甘えん坊で、
ベッタリで、
数日、夫婦がいなくなるだけで、
様子がおかしくなります。
腎不全になった原因は不明ですが、
神経質なので、
夫婦が長期不在なのは、
ストレスだったのかも知れません。
【死】について、
旦那様と話すキッカケになり、
改めて、彼の考え方を聞けて、
OMARI君には機会をもらえました。
長さ、より、太さ!
太く、生きようね!
と、認識し合いました。
実際、
ご家族を失った方の心の整理というのは、
つくものじゃないですね。
それを、
乗り越えられ、
逞しい心をご自身で作られたんだな、
と、
思いを馳せました。
辛かったですね。
猫生が、繋がったOMARI君。
幸せだにゃーと言ってることにする

わたしも、
おでこに、
幸せです!
安心して下さい♡
と、
いつも、書いておける毎日と、
人生にしたいと思います。
100年後、
残された人が、
少しでも、心が楽でいれるように♡
幸せに生きることは、
自分以外の、
誰かのためでも、あります。
love