椙山女学園大学でCLE中部メンバーが先生に!”愛知サマーセミナー開講しました!” | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。


5月に開催された、
CLEサロン 名古屋会





CLEサロン 名古屋会
の、
終了後に、

上海ジャピオン片岡社長に繋げて頂き、
NPO法人アスクネット様に伺った際に、


愛知サマーセミナーのお話しを伺い、


すでに募集が終わっていましたが、

我々の枠を設けて下さり、

また、
CLEメンバーが、やる!!と、
前向きに言ってくださり、

開講!
できましたラブラブ


片岡社長、NPO法人アスクネット様、
CLE中部メンバーの皆さま、
ありがとうございましたおねがいお願い


アップアップアップアップアップアップ


椙山女学園大学が大学を解放くださり、
2000以上の講座が選べ、
大人になっても学ぶことを楽しめる、
サマーセミナー!




ご縁から生まれたモノは、
太くなりやすいので、

CLE中部メンバーで、

すくすく、育てて欲しいなクローバーと、
思いますおねがいグリーンハーツ




7/18
わたしも、
名古屋の高校で、
講義を担当させて頂く事になりましたおねがい

サマーセミナー参加CLE中部メンバーに、
聴講に入って頂きます!






ひとつの、ご縁、
ひとつの、経験。


自分の目の前にあるものを、


大切に育む力、
感謝の心。




たった、ひとつ!

が、

始まりなんだと思っていますラブ






love