人との出会いで、わたし達は変わることができる。 | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。



エゴグラム
心理学講座
in 東京 白金台プラチナルーム




ありがとうございましたラブラブ


1日中のレッスンですから、

お疲れも出ると思いますが、

意外と。。。



あっちゅうま!
(あっ!と言う間)
なのラブ






わたし自身、

カラー診断という職を通して、


ただ、
似合う色を、伝えるだけの役割じゃ、
ないよね真顔!





でも、

なに?
なんだろう?



と、

進む中で、




カラー診断は、



心の状態と、
コミュニケーション力が、

深く関わっていることが、
分かって来ましたおねがいラブラブ






正直、

診断士のメンタル、
とても大切なのピンクハート




また、



お客様の、
【今】の状態が、
【今】の外見のエネルギーなワケだから、




お客様の、本質が、
埋もれてしまっている状態だと、
(或いは違うエネルギーを出している状態)



やはり、



発見目ラブラブが、スムーズでない、
時も!あります。





こんな時に、
診断士のメンタルが、

投影、鵜呑み、融合に、
なり易い、のですおねがい






だから、

冷静にアダルト面を、
うまく、出して、

ゆっくり!ゆっくり!
丁寧に!

カラー診断をしましょう♡









よく、笑ったピンクハート








人を知ると、

また、

人が、好きになるラブ







人との出会いで、
わたし達は変われる。






出会いを、大切に、

出会いに、感謝して、







人を、変えるんじゃなく、


変われるのは、自分ラブラブ









ありがとうございましたラブラブ




幸せな時間でした!








love